ヒラマサのムニエル アンチョビクリームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)

ヒラマサのムニエル アンチョビクリームソースです。ふっくらと焼かれたヒラマサと、アンチョビの旨味とクリームの甘みが感じられるソースが、良い塩梅です。アンチョビの塩気を活かすためか、魚への塩は控えめなところも良いです。
ガルニは、山菜蕎麦とかに入ってる山菜(名前とか覚えられん)、アスパラガス、それに菜の花でしょうか。いずれも塩ゆでしてあるようで、それぞれの野菜の味がシンプルに楽しめます。いずれもほろ苦さのある野菜で、それぞれに違う風味のほろ苦さを食べ比べられるようにしようとの意図でしょうかなかなか楽しいです。山菜って、嫌いではないけどそれほど好きでもないのだけど、こうやって食べるのは悪くないですね。
今日のスープはマッシュルームのポタージュ。少し大きめのマッシュルーム粒も残してあり、森の香が感じられます。おいしい。
コーヒーもついて1300円。ごちそうさまでした。
Bistro AVANCE
050-5872-6994
東京都港区南青山5-1-25 北村ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13256212/
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント