水餃子 / 立吉餃子(神宮前5丁目ランチ)

ひさしぶりの立吉で、いつもと同じく水餃子5個セットを注文。サラダ、キムチ、セルフサービスのライスと味噌汁つきで690円です。
もちもちした皮の中にはジューシーな餡がたっぷり入っています。不用意にかじりつくと中の汁が勢いよく飛び出して、飛ぶ方向によってはちょっとした惨事になることがときどきあるので、注意が必要です。飛び出すときはたいてい、皮を綴じた継ぎ目のあたりからなので、継ぎ目の向きをきちんと考えて食べるようにしています。
ここの餃子は焼餃子で食べてもおいしいけれど、皮のもちもちした食感と旨みをより感じられるのは水餃子のほうだと思います。そんなわけで自分は水餃子を頼むことのほうが圧倒的に多いです。
ちなみに、焼餃子は焼いたものがそのまま提供されますが、水餃子は甘じょっぱいたれと刻んだ万能ねぎをかけて提供されます。茹でた皮はくっつきやすくなるので、水餃子どうしがくっついてしまったり、皿に貼りついてしまったりしないためでしょうか。このたれだけで食べてももちろんおいしいのだけど、自分はここにラー油と酢をかけて食べるのが好き。このほうが水餃子の旨みが引き立つように思います。
あと、ここは相変わらずキムチが旨い。餃子にもごはんにもよく合う味で、ライスはセルフサービスなこともあり、気をつけないと食べすぎてしまいます。
これでこの立地で690円は、やっぱりハイコスパだよな、うん。ごちそうさまでした。
立吉餃子 青山店
050-5590-5407
東京都渋谷区神宮前5-50-1 サンケイビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13192814/
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント