« スズキのムニエル ブルーチーズソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ) | トップページ | ガパオ / ロータス・ガーデン(南青山5丁目ランチ) »

2022/03/02

週替わりAランチの中華丼 / 中国茶房8(神宮前5丁目ランチ)

Point-blur_20220302_135747

Point-blur_20220302_135832


中国茶房8の今週のAランチは中華丼、、、なのですが、ヴィジュアルが想像してたのと違う。魚介や野菜などを炒めてとろみをつけたものがごはんの上にかかっているものを想像していたのですが、この店の中華丼はとろみをつけた炒めものがごはんの横に添えられている、カレーライスのようなスタイルでした。


と思ったら、ライスの下にも炒めた食材が! どうやら、炒めものを先にお皿に入れた上からごはんを盛ったようです。こういう適当な感じがこの店らしいといえば、らしい気がする。


具材は、豚肉、エビ、キャベツ、ニンジン、キクラゲなど。最初は肉と野菜だけかと思っていたら、ごはんを食べた下からエビが2つ出てきて、なんか得した気分になりました。味付けも濃すぎず薄すぎずで、普通においしかった。あと、ここのザーサイはピリ辛でおいしいように思う。


セルフサービスで、サラダ(というか、キャベツの千切り)、中華スープ、杏仁豆腐、コーヒー付きで680円。おなかがすいている人は、ごはんもセルフサービスで盛り放題です。


サラダのキャベツが硬くて少し苦いとか、中華スープが薄くて味が白湯っぽいとか、杏仁豆腐も杏仁豆腐風味の牛乳寒天ぽいとか、味的には特においしいわけではありませんが、でもまずくもないので、日常の食事としては十分です。しかも表参道・青山エリアのこの場所でこの価格ですから、やっぱり町中華ってありがたいと思います。


中国茶房8 青山店

050-5590-2135

東京都渋谷区神宮前5-51-8 ラポルト青山 B1F

https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13182640/


|

« スズキのムニエル ブルーチーズソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ) | トップページ | ガパオ / ロータス・ガーデン(南青山5丁目ランチ) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« スズキのムニエル ブルーチーズソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ) | トップページ | ガパオ / ロータス・ガーデン(南青山5丁目ランチ) »