真鱈のムニエル アメリケーヌソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)

真鱈のムニエル アメリケーヌソースです。
鱈って、子供の頃は鱈ちりでしか食べたことがなく、おいしいと思ったことがなかったのですが、欧米風に調理するとおいしいことを大人になって知りました。
アメリケーヌソース、すごく良い香り。テーブルに運ばれた瞬間から海老の良い匂いが漂ってきます。
鱈は火を入れると身が崩れやすい魚ですが、切り身の形を残しつつ、ふわっと軟らかく火を入れてあります。下味は強めにつけてあり、鱈の味の強さとバランスがとれています。
さらにそれがアメリケーヌソースの味の強さとも調和します。香りだけでなく、味わいにも海老の風味がたっぷりで、おいしいソースになっています。ちゃんと海老味がしっかり感じられるアメリケーヌソースを食べるのはひさしぶりかも。
魚もソースも全体に濃い味系でまとめた感じで、バランスが良くておいしいです。
ガルニは茹でた蕪と素揚げした?アスパラガス。蕪は、葉の部分は素揚げしてあるようで、ほどよくオイリーなところがまた良いです。
今日のスープは、じゃがいものポタージュでした。じゃがいもの自然な甘みが感じられる優しい味わいです。
ドリンク付きで1300円。ごちそうさまでした。
しかし、隣のテーブルに案内された女性4人組のお客さんの香水が強くて、けっこうきつい。せっかくのアメリケーヌソースの良い香りがすべて消されてしまいました。
Bistro AVANCE
050-5872-6994
東京都港区南青山5-1-25 北村ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13256212/
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント