たぬきうどんとミニネギトロ丼 / 廻船呑屋(南青山5丁目ランチ)
たぬきうどんのセット、今日はミニソースカツ丼ではなくミニネギトロ丼でいただきます。880円。
ここのうどんは麺が少し細いタイプです。稲庭うどんと言うのでしたっけ? 味や食感は良いのだけど、温かくするとスープを吸って伸びやすい傾向があります。
そのため、食べているそばからスープを吸ってうどんが膨張し、食べ始めて最初のうちは食べても食べても器のなかのうどんが減らない気がします。無限うどんか? やっと少し減ったかなと思ったところでセットの丼ものを少し食べていると、その間にうどんがふくらみ、また器のなかがいっぱいに。
そんなここのうどんが自分はけっこう好きです。スープが醤油系ではなく塩味がベースなところが好ましい。今日はちょっと塩が強かった気がしますが、醤油が強いよりは全然いいです。たぬきうどんなのでしかたがありませんが、揚げ玉はこんなにたくさん入ってなくてもいいかな。ナルトが2枚、ワカメたっぷりで、柚子の皮も少しだけ入っています。柚子は最後まで残して、締めに食べて口のなかをすっきりさせるのが好みです。
ミニネギトロ丼は、まぁ普通にミニネギトロ丼です。外で食べるときはしかたがないですが、個人的にはもっとワサビを、ワサビをたっぷりくださいと思います(この店に限ったことではありません)。
次はまたミニソースカツ丼とのセットでいただきましょうかね。
ごちそうさまでした。
廻船呑屋
03-5774-0015
東京都港区南青山5-6-4 ハイトリオ南青山B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13101325/
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント