« 親子丼定食 / はじめまして(南青山5丁目ランチ) | トップページ | たぬきうどんとミニネギトロ丼 / 廻船呑屋(南青山5丁目ランチ) »

2022/01/27

蕎麦屋の支那そば / 青乃(南青山5丁目ランチ)

Point-blur_20220127_133402


釜揚げしらす丼と盛り蕎麦のセットを食べようと思ったら、先月まで990円だったはずなのにいつのまにか1050円に値上がりしていてショック。1日あたりのランチ予算1000円を超えてまで食べたいほどの魅力は感じないので、予算内で食べられる蕎麦屋の支那そばを頼むことにします。780円+ドリンク無料券で冷たい烏龍茶。


ここの支那そばはスープに蕎麦つゆの風味があって、けっこうおいしかった記憶があります。今日のスープも蕎麦つゆ風味はあるのだけど、それ以上に醤油味が強く、しかも油っこい。前回食べたときはこんなに油は多くなく、味わいももっと薄味だったように思うのだけどなぁ。だから機会があったらまた食べようと思ったはず。自分は醤油の味が強いスープが好きではないので、このスープならもう頼まないでしょう。


チャーシューというよりは豚の塊肉を煮たものを少し厚めにスライスしたものといった感じの肉が2枚乗ってます。これが硬くて、味もあまり染みておらず、食べたときの高揚感がない。残念です。


会社から近くて、蕎麦と丼もののセットが1000円以下で食べられるから、ときどき来ていましたが、価格が上がってこの味なら、もう来なくてもいいかもな。


ごちそうさま。


蕎麦青乃

03-3400-3560

東京都港区南青山5-7-17 B1F

https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13239195/


|

« 親子丼定食 / はじめまして(南青山5丁目ランチ) | トップページ | たぬきうどんとミニネギトロ丼 / 廻船呑屋(南青山5丁目ランチ) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 親子丼定食 / はじめまして(南青山5丁目ランチ) | トップページ | たぬきうどんとミニネギトロ丼 / 廻船呑屋(南青山5丁目ランチ) »