冷やし中華 / 青乃(南青山ランチ)
期間限定メニューの冷やし中華、1000円。麺の上に乗ってる具材は、煮卵、錦糸卵、ハム、カニカマ、キュウリ、トマト、焼き豚です。
この店の支那そばはスープがほんのり蕎麦つゆ風味という少し変わった味で、なかなかおいしくて気に入っているので、冷やし中華にも蕎麦屋ならではの工夫を期待したのだけど、いたって普通に酢醤油味の冷やし中華でした。これはこれでおいしいのだけど、1000円出してまで食べたいとは思わないかなぁ。800円くらいでお願いしたいです。
ドリンク無料券でいつものように焼酎のお湯割りを頼んだら、初めて「芋と麦、どちらにしますか?」と聞かれました。無料券には蕎麦焼酎と書いてあるし、いままではなにも聞かれず蕎麦焼酎が出てきたのだけど、今日は品切れなのかと思いつつ、芋焼酎にしたら、なんかずいぶん薄いです。それに、蕎麦焼酎のときはついている、おつまみの揚げ蕎麦もついていないみたい。けっこう残念です。
蕎麦青乃
03-3400-3560
東京都港区南青山5-7-17 B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13239195/
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
- ふわふわスフレオムレツと海老とブロッコリーの大葉ジェノベーゼ / 洋麺屋 五右衛門(立川市若葉町1丁目ランチ)(2022.04.30)
- 牛肉のバター醤油炒め / ほの字(神宮前5丁目ランチ)(2022.05.02)
コメント