スモークサーモンと有頭エビのグリル@W(表参道ランチ)
2日続けて来てしまったWです。日替わりのグリルランチがスモークサーモンと有頭エビのグリルで、しかもソースがずわい蟹のクリームソースですから、来ないわけにはいきません。
まずはいつもどおり、スープとアイスティ、サラダ。生野菜が食べられるのはうれしいです。スープもサラダのドレッシングも昨日と同じもののようですが、おいしいからOK。
メイン。スモークがしっかり効いていて香ばしい風味がたっぷりのサーモンは、中心部がわずかにレアっぽく残るくらいの絶妙な焼き加減です。ふわっと柔らかくジューシーで、グリル調理ならではの香ばしさとスモークの香ばしさの香ばしさダブルが楽しめます。
サーモン単体で食べても十分においしいのですが、香ばしさダブルということもあって、食べ続けていくと少しスモーク風味が強すぎに感じるかもしれません。そんなときに、ずわい蟹のクリームソース。蟹の甘み旨みが口全体に広がるクリームソースの味わいとスモークの燻した風味が混ざりあい、まろやかかつ濃厚な旨みに変わります。うまい。
さらにエビは、グリル担当のお姉さんが「殻ごと食べられますよ」というので殻ごと食べたら、身の旨みと殻の旨みが合わさって、エビ味倍増という感じです。ソフトシェルクラブのエビ版かというくらいに軟らかい殻で、ぼそぼそした感じはまったくなく、殻の持つ旨みだけを足してくれます。味噌もたっぷりで、ずわい蟹のクリームソースに混ぜるといっそう濃厚な味になります。しかも、白ワインと一緒に食べてもぜんぜん生臭くならず、新鮮なエビを使っていることが感じられます。
今日は日替わりランチのほうもカマンベールを蒔いた鶏肉のローストにレモンバジルソースをかけたもので非常においしそうだったので、少し迷ったのだけど、こっちのメニューを頼んで正解だったと思える内容でした。うまかった。
ごちそうさま。
W omotesando The Cellar Grill
ジャンル:ワインと創作料理
アクセス:地下鉄半蔵門線表参道駅B2番出口 徒歩1分
地下鉄千代田線表参道駅B2番出口 徒歩1分
地下鉄銀座線表参道駅B2番出口 徒歩1分
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3-10-6 青山パ-クスビルB1(地図)
周辺のお店のネット予約:
・生バンドカラオケ パセラステーションのコース一覧
・渋谷タイ料理 ダオタイヤムヤム ~アジアンテーブルウダガワ~のコース一覧
・焼肉 平城苑 渋谷店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 表参道・青山×居酒屋
情報掲載日:2019年2月21日
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント