« 池田理代子 『ベルサイユのばら』 | トップページ | アーネスト・ヘミングウェイ 『老人と海』 »

2018/04/19

ベーコン巻きミートローフのグリル@W omotesndo(表参道ランチ)

存在自体はけっこう前から知っていたのだけど、最近まで入ったことのなかったW。以前はランチメニューが1種類だけで、しかも表にメニューが出ていなかったため、ずっとスルーしていたのだけど、いつのまにかランチメニューが日替わりで4種類くらいになり、その日のメニューが事前にTwitterでわかることを知り、いまではお気に入りのお店のひとつになっています。

今日は日替わりメニューの2番を注文。ベーコン巻きミートローフのグリルです。1000円。


20180419_125604050


メインのほかに、サラダとスープバー、ドリンクバーがつきます。

それだけならまぁよくあることですが、この店のすごいところは、ドリンクバーにワインも含まれていることです。酒屋で1本500円くらいで買えるチリワインですが、シャルドネとカベルネ・ソーヴィニヨンが飲み放題。

平日の昼にワインが飲めるなんてすばらしい。会社に内緒で飲む背徳感もたまりません。

安いワインではありますが、赤も白も果実味たっぷりで味も悪くなく、昼に気軽に飲むには最適でしょう。午後の仕事のことを考えて1杯だけに抑えておきますが、仕事がなければおかわりしたいところです。


20180419_130250844


サラダは別につきますが、メインのガルニにも野菜があるところも個人的にポイント高いです。生野菜は少し乾き気味だけど、グリルされた茄子、蕪、さつまいも、ブロッコリーは香ばしくておいしい。

メインのミートローフもジューシーです。まわりに巻かれたベーコンが、途中ではがれることもなく、最後までしっかりとミートローフに巻き付いているところに、ちゃんと仕事してるなと感じます。甘みのある照り焼きソースも、甘い果実味たっぷりのチリワインとよく合います。

調子に乗ってワインをグラスにたっぷり注いでしまったため、軽く酔いがまわってしまいました。会社に戻る前に酔いを醒まさなければなりません。タマネギのコンソメスープやアイスティ、ホットコーヒーなどで酔い醒ましをして、ごちそうさま。

この店、好きだ!


W omotesando The Cellar Grill
W omotesando The Cellar Grill
ジャンル:ワインと創作料理
アクセス:地下鉄半蔵門線表参道駅B2番出口 徒歩1分
地下鉄千代田線表参道駅B2番出口 徒歩1分
地下鉄銀座線表参道駅B2番出口 徒歩1分
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3-10-6 青山パ-クスビルB1(地図
周辺のお店のネット予約:
大衆居酒屋 黒提灯のコース一覧
PORT OF CALLのコース一覧
渋谷 焼肉 富士門 ~ふじもん~のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 表参道・青山×居酒屋
情報掲載日:2018年4月19日


ダブリュー表参道 ザ セラーグリルワインバー / 表参道駅W omotesando The Cellar Grill
W omotesando The Cellar Grill
ジャンル:ワインと創作料理
アクセス:地下鉄半蔵門線表参道駅B2番出口 徒歩1分
地下鉄千代田線表参道駅B2番出口 徒歩1分
地下鉄銀座線表参道駅B2番出口 徒歩1分
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3-10-6 青山パ-クスビルB1(地図
周辺のお店のネット予約:
大衆居酒屋 黒提灯のコース一覧
PORT OF CALLのコース一覧
渋谷 焼肉 富士門 ~ふじもん~のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 表参道・青山×居酒屋
情報掲載日:2018年4月19日

1306/A130601/R9951/rstLst/">明治神宮前駅、外苑前駅

昼総合点-


|

« 池田理代子 『ベルサイユのばら』 | トップページ | アーネスト・ヘミングウェイ 『老人と海』 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 池田理代子 『ベルサイユのばら』 | トップページ | アーネスト・ヘミングウェイ 『老人と海』 »