« 豚肉と野菜の天丼@フィリア(表参道ランチ) | トップページ | 黒カレーライス@赤坂ふーちん(表参道ランチ) »

2018/03/07

メカジキと有頭海老のグリル@W omotesando(表参道ランチ)

初めて入りました、表参道のW。ランチは1000円からで、5種類くらいから選べます。


20180307_132434831_6


メニュー写真ボケすぎー。
今回は、白身魚と有頭海老のグリルを注文。サラダとドリンクバー付きで1000円です。

しかし、この店はやばいです。ドリンクバーのなかに、ワインが含まれているのです!


20180307_124837890


というわけで、まずはさっそく白ワイン。チリのAves del Surというワインのシャルドネです。日本では「デル・スール」という名前で500円くらいで売っているものですが、これがなかなかどうして侮れないというか、けっこうおいしいのです。パッションフルーツなどのような南洋の果実のアジがして、昼に飲むのに最適。トロピカルなさわやかさと豊かな果実の甘みが楽しめます。

ちなみに、ドリンクバーには赤ワインと白ワインがボトルのまま置いてあります。お客さんはそこから自分で好きなだけの量をグラスに注ぐというシステムです。自分はこのあとに赤ワインも飲むつもりなので(おい!)常識的な量しか注ぎませんでしたが、隣の席のご婦人はグラスになみなみとワインをお注ぎあそばしてました。


20180307_125156634


サラダとスープ。

量は少ないけれど、サラダがつくのはやはりうれしいです。内容は、レタスとコーン、トマトですね。

スープもドリンクバーのなかに入っているので、セルフサービスでおかわり無料です。春菊のような青菜の入ったスープでした。


20180307_125555997


メイン料理。白身魚は、メカジキでした。それなりに厚みも大きさもあって、ちゃんと「魚食べたぁ」という気分になります。セミドライトマトのソースがかかっていて、セミドライトマトならではの酸味と旨みが淡白なメカジキとよく合います。

もうひとりの主役の有頭海老も、グリルで香ばしく焼いてあり、おいしいです。身もしっかりしていて大きいし、なにより、海老味噌の部分がワインと合わせてもまったく生臭くならなかったのがすばらしい。海老味噌とワインの組み合わせはなかなか難しく、安いところで食べるとたいていは生臭くなってしまうものですが、ここはきっと新鮮な海老を使っているのだと思います。

魚介の下に敷いてある細切りの野菜が水分が抜けてパサパサだったのと、ガルニのグリルしたアスパラガスが筋っぽかったのは残念ですが、メイン食材の魚介がおいしかったので問題ないです。


20180307_131232488_1


ちなみに魚介は、カウンター席に囲まれたなかにあるグリルパンで焼かれます。調理担当のお姉さんがカウンター席に座ったお客さんと会話しながら手際よく魚介を焼いていく様子を見るのはなかなか楽しいです。


20180307_130313668


メインを食べている途中でワインをおかわり。今度は赤ワインです。銘柄は白ワインと同じAves del Surで、セパージュはカベルネ・ソーヴィニヨン。チリのカベルネらしい、しっかりしたタンニンと甘い果実味が感じられる、フルボディに近い味わいです。魚料理に合わせるには強すぎですが、グリルの香ばしさとはなかなかいい相性です。

あぁ、このあとも仕事があるのに。昼にワインを2杯も飲んだことは、会社には絶対に内緒です。、、、と思いながら飲む、この背徳感が、ワインの味をいっそう引き立てますね(笑


20180307_131553797


酔い醒ましの期待も込めて、最後にコーヒー。デカンタに落としてあるものですが、回転が早いためか煮詰まった感じもなく、濃すぎず薄すぎず苦すぎずで、いい感じでした。

いやぁ、ここはやばいな。60分の時間制限がありますが、もともとお昼休みは60分なので問題ないし、それだけあればワインが2杯か3杯は飲めてしまいます。問題は、会社に戻ったときに飲んだことがばれないかどうかだけ(なのか?)。

ワインのことがなくても、この魚介料理で表参道で1000円は、なかなかのハイコストパフォーマンスでしょう。ごはんの大盛りも無料だし、支払いはクレジットカードもOKだし。

うん、またこよう! ごちそうさま。


W omotesando The Cellar Grill
W omotesando The Cellar Grill
ジャンル:ワインと創作料理
アクセス:地下鉄半蔵門線表参道駅B2番出口 徒歩1分
地下鉄千代田線表参道駅B2番出口 徒歩1分
地下鉄銀座線表参道駅B2番出口 徒歩1分
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3-10-6 青山パ-クスビルB1(地図
周辺のお店のネット予約:
渋谷 桜ヶ丘 和楽のコース一覧
青山 牛彩のコース一覧
トンフー(豚富) 青山店のコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 表参道・青山×居酒屋
情報掲載日:2018年3月7日


ダブリュー表参道 ザ セラーグリルワインバー / 表参道駅明治神宮前駅外苑前駅

昼総合点-


|

« 豚肉と野菜の天丼@フィリア(表参道ランチ) | トップページ | 黒カレーライス@赤坂ふーちん(表参道ランチ) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 豚肉と野菜の天丼@フィリア(表参道ランチ) | トップページ | 黒カレーライス@赤坂ふーちん(表参道ランチ) »