« チキングリル メキシカンソース@チャック・ワゴン(表参道ランチ) | トップページ | ミートローフ@フィリア(南青山ランチ) »

2018/02/20

ポークカレー@めがみや(表参道ランチ)

ひさしぶりのめがみやです。

ここ、以前は青山美食倶楽部 presented by NAMASTEという名前の普通のインド料理屋だったのだけど、店名がめがみやになってからは、ランチはインドカレーを中心に唐揚げ定食とかガパオとかを出し、夜は炭火焼きダイニングを謳う居酒屋になるという、なんだかよくわからない店になりました。


20180220_125805810


日替わりのインドカレーを注文。今日はポークカレーです。ドリンクとサラダ付きで900円。

カレーの味はふつうにおいしいインドカレー。もう少しスパイスの風味が強いほうが好みですが、これはこれで悪くありません。肉は小さめですが、それなりにたくさん入っています。

辛さは普通、中辛、辛口から選べます。以前、辛口を頼んだら辛さだけを足して全体の味のバランスが崩れたものを出されたことがあるので、今日は普通にしました。もう少し辛いほうが好みですが、辛さと旨み、甘みのバランスはいいです。

焼きたてナン。ふっくらしてます。ここのナンは少し甘みが強めで、柔らかい味がします。この味はけっこう好みです。

ナンは1回だけ無料でおかわりできます。最初のナンは焼きたて丸ごとですが、おかわりのナンは、焼いたナンを4つに切ったものをスタンバイしておいて、おかわりの注文があったらそれを軽く温めなおして提供しているようです。さすがに焼きたてのものと比べるとふっくら加減などが劣りますが、それでもやっぱりおいしいです。

ちなみに、おかわりを頼んだら「1枚?」と聞かれたので、さすがに2枚は食べられないから「1枚で」と答えたのだけど、これは「1枚分全部でいいか? それとも少し減らすか?」という意味だったようです。1枚分では多いという人には、半分でとか、少なめでとかにも対応できるように、おかわりナンはカットしてあるみたい。実際、1枚分をまるまる食べたら、かなりおなかいっぱいになったというか、ちょっと食べすぎました。


20180220_132023525


ドリンクはもちろんホットチャイにします。ゴングルのチャイは砂糖が入っていませんがここのチャイは最初から砂糖が入っています。それもあってか、紅茶の味もミルクの味もスパイスの味も、ゴングルのチャイより少し強めに感じます。ゴングルのチャイよりも、自分はこっちのチャイのほうが好きです。

店の業態がなんだか摩訶不思議な以外には、これといって強い個性や特徴のないふつうのインドカレーですが、この周辺で900円で食べられるお店は貴重なので、この先も潰れずに長く残ってほしいです。

ごちそうさま。


めがみや 居酒屋 炭火焼だいにんぐ
めがみや 居酒屋 炭火焼だいにんぐ
ジャンル:リーズナブルなご宴会!
アクセス:地下鉄千代田線表参道駅 徒歩2分
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビルB1(地図
ネット予約:めがみや 居酒屋 炭火焼だいにんぐのコース一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 表参道・青山×居酒屋
情報掲載日:2018年2月20日

炭火焼だいにんぐ めがみや居酒屋 / 表参道駅明治神宮前駅渋谷駅

昼総合点-


|

« チキングリル メキシカンソース@チャック・ワゴン(表参道ランチ) | トップページ | ミートローフ@フィリア(南青山ランチ) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« チキングリル メキシカンソース@チャック・ワゴン(表参道ランチ) | トップページ | ミートローフ@フィリア(南青山ランチ) »