新年会ランチ@なだ万茶寮(渋谷ランチ)
仕事始めの今日のランチは去年からの恒例となった新年会ランチ。場所は去年と同じ渋谷のなだ万茶寮です。
背の高い器に入った料理が食べづらいとか、しかも中が見えなくて目で楽しみにくいとかもありますが、味はなだ万だけあって、さすがにおいしいです。フォワグラの茶碗蒸しとかたまらん。ぶり大根も、安いお店だと醤油味がすごく強い甘じょっぱい味になりがちですが、ここのは薄めの味付けで、魚と大根の味がちゃんと感じられ、もちろん柔らかく煮られています。
料理の細やかさに比べると、食事とデザートは平凡かな。もちろんふつうにおいしいですが、ごはんの量に対して、なんでこんなに漬け物が多いのだろうかとか、イチゴ味の冷たいお汁粉は昭和の時代の安いイチゴミルクみたいな味がするし、締めがちょっと尻つぼみになってしまった感じです。
でも、会社の経費でなければなかなか食べられない額だし、全体には十分おいしかったし、お酒も少し飲めたので満足満足。ごちそうさま。
渋谷 なだ万茶寮
ジャンル:日本料理
アクセス:JR渋谷駅 徒歩7分
住所:〒150-8019 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 東急百貨店本店8F(地図)
姉妹店:札幌 なだ万雅殿 | なだ万本店 山茶花荘
周辺のお店のネット予約:
・肉バル&生パスタ アモーレ‐Amore‐ 渋谷店のコース一覧
・渋谷 Leaf Garden Cafe【リーフガーデンカフェ】のコース一覧
・夢やのコース一覧
周辺のお店:ぐるなび 渋谷×懐石料理
情報掲載日:2018年1月5日
レストランブランド情報:なだ万
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント