ポークカルボナード@フィリア(南青山ランチ)
フィリアの日替わり洋食ランチ、本日のメニューはポークカルボナードです。カルボナードってなんだと思って調べたら、牛肉のビール煮のようなものらしい。それを豚肉でつくったんですね。スープとサラダがついて940円。
ビールの味はぜんぜんわかりませんが、豚肉はとても柔らかく煮られていておいしいです。煮汁はけっこう濃厚なドミグラスソースみたいな味わいですが、さわやかな酸味も感じられるところがビール煮ならではなのかしら。ガルニのマッシュポテトとも相性が抜群です。
あと、今日のサラダにはサウザンアイランドにクミンを混ぜたようなドレッシングがかかっていて、妖しげでエキゾチックな風味がとても好みです。サラダにクミンの組み合わせ、けっこう好き。
おいしゅうございました。ごちそうさま。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント