親子丼とミニせいろ蕎麦のセット@青山一真(南青山ランチ)
親子丼とミニせいろ蕎麦のセット@青山一真(南青山ランチ)
最近オープンしたへぎ蕎麦のお店。面にメニューも何も置いてないので、ちょっと入りにくいですが、チェーン店なのでそんなに高いことはないだろうと思って入店。
ランチメニューは670円から1550円のあいだで、温かい蕎麦と冷たい蕎麦、それに丼ものもあって、なかなか使い勝手がよさそうです。
今回は、親子丼とミニせいろ蕎麦のセットにしました。900円。
お蕎麦。表面がすごくつるつるです。味もかなりさっぱりした感じ。あまり蕎麦っぽさを感じないのですが、へぎ蕎麦ってこういうものなのでしょうか。
それに、茹でたあとの洗いがあまいのか、ぬるっとした感じが蕎麦に残ってるし、そのうえ水切りもあまめで、蕎麦が盛られた升の底が水浸し。
薬味には、ネギと辛子がついていました。蕎麦に辛子って、初めてです。試してみたけど、やっぱり山葵のほうが美味しいなぁ。ちなみに山葵はテーブルに最初からセットしてあります。
蕎麦湯も薄めで、あまり蕎麦の味がしませんでした。
そして、親子丼。鶏肉は旨みがあって美味しいです。ただ、全体として薄味で、出汁の旨みがありません。蕎麦屋の親子丼やカツ丼は、出汁の味が楽しめて旨いものが多いのですが、少なくとも今日のここの親子丼は、蕎麦屋の親子丼への期待に応えてはくれませんでした。
たしか4日前に新規オープンしたばかりで、ホールのオペレーションがまだグダグダですから、厨房も本調子ではないのかもしれません。この先ちゃんと美味しくなることを切に期待したいです。ずっと今日のような状態のままなら、かなり残念な感じです。
ごちそうさま。
青山一真
03-6427-2172
東京都港区南青山5-10-19 青山真洋ビル B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13212205/
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント