« 海老のクリーム煮ピスコ風味@アルド(表参道ランチ) | トップページ | 鯛茶漬けとお蕎麦のセット@つきじ植むら(八王子ランチ) »

2016/12/23

デトロイト・メタル・シティ


実写版映画がけっこうおもしろかったので、原作コミックを読んでみたのだけど、あまりおもしろくなかった。映画化された最初のほうの話は、そこそこおもしろみもあったけれど、先に進むにつれて、どんどんおもしろさが薄れていった。へヴィメタルが嫌いで、へヴィメタルなんかやりたくない、都会的でおしゃれなポップスがやりたいと思っているのに、へヴィメタルにだけ飛びぬけた才能を持っている、都会的なおしゃれとは程遠い田舎者の青年が主人公という設定がおもしろいだろ?と作者が言っているだけの印象。

それにきっと、この作者って、ロックも、おしゃれ系ポップスも、どっちも好きじゃないし、むしろ、どちらの音楽も、そしてそれを演奏するミュージシャンやファンのことも、馬鹿にしているんだろうなと感じた。音楽やミュージシャンを題材にしている作品で、これほど音楽への愛(どのようなかたちにしろ)を感じられないものって、そうそうないと思う。残念だ。




|

« 海老のクリーム煮ピスコ風味@アルド(表参道ランチ) | トップページ | 鯛茶漬けとお蕎麦のセット@つきじ植むら(八王子ランチ) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 海老のクリーム煮ピスコ風味@アルド(表参道ランチ) | トップページ | 鯛茶漬けとお蕎麦のセット@つきじ植むら(八王子ランチ) »