カルボナーラ@珈琲舎(表参道ランチ)
ブログを見てくださっている方がおすすめしてくれた珈琲舎に初入店。週替わりのナスとモッツァレラのパスタも美味しそうだけど、家で自分でつくれるので、今回はレギュラーのランチメニューから、自分ではめったにつくらないカルボナーラをチョイス。スープとドリンク付きで税抜き750円(税込みだと810円)。
真ん中に温泉卵が乗ってます。かなり塩味が強くて、自分にはしょっぱすぎですが、カルボナーラってこんな感じでしたかね。ひさしぶりなのでよくわからん。
麺は生パスタで、もっちもちです。
ドリンクはいつもどおり、ホットコーヒーにします。ほかには紅茶やジュースなども選べます。
ほどよい苦みと、けっこうしっかりした旨みがあって、なかなか美味しいです。もともとコーヒー屋さんだし、あたりまえですが。
ドリンクがついて、ゆっくりできて、いちおう分煙もできていて、税込み800円程度なのはポイント高いです。
ごちそうさま。
珈琲舎 表参道店
ジャンル:喫茶店
アクセス:東京メトロ千代田線表参道駅B1口 徒歩1分
住所:〒107-0062 東京都港区南青山5-9-1 第2タニビル2F(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・Bistro ILE DE RE のプラン一覧
・MANIN 表参道のプラン一覧
・DEN Rokuen‐tei 渋谷 ビアガーデンのプラン一覧
周辺のお店:ぐるなび 表参道・青山×喫茶店・軽食
情報掲載日:2016年6月12日
売り上げランキング: 22,649
![]() 【サンクゼール】温めるだけのパスタソース カルボナーラ 140g(1人前) |
珈琲舎 表参道店 (喫茶店 / 表参道駅、明治神宮前駅、外苑前駅)
昼総合点-
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント
わぁ、行ってくださったんですね(*´∀`)
でもしょっぱかったようで。。残念。。
また機会があったら和風も召し上がってみてください(*^^*)
あ、この間ブログで知った立吉さんにいきました!コスパがすごくいいですね!!
あとはきくまささんとか大好きです(^^)
投稿: aki | 2016/06/16 22:56
こんばんは。
和風もおいしそうですね。あと、週替わりのもけっこう気になることが多いので、また行ってみようと思います。教えてくださってありがとう。
立吉、安いですよねぇ。表参道周辺であの安さは貴重だと思いました。
きくまさは、たしかランチが税込みで1000円を超えちゃうんですよね。なので懐的になかなか入る勇気が出ません(^^;)。
投稿: もあ | 2016/06/16 23:27
週がわりの茄子とモッツァレラはおいしくないと同僚が言ってました!!うにクリームがおいそしそうだったのに終わってしまいました(´・ω・`)
きくまさは私も週1くらいですが、他で1000円だすなら1080円だして美味しいお魚がたべたいなあと(笑)
他隠れ家的なおすすめありますか?(*^^*)
投稿: aki | 2016/06/21 00:56