« ハンバーグステーキ@プエブロ(表参道ランチ) | トップページ | 五種類のおばんざいランチ@的い屋(表参道ランチ) »

2016/02/06

神戸牛ハンバーグ@リトルリマ(南青山ランチ)

お昼に出る前にたまたまスマフォを見たら、前職時代にお世話になったKさんから「いま表参道にいるので、一緒にランチでもどうか」というFacebookメッセージが入っていたので、急きょ連絡を取り合って、リトルリマで食事をすることに。このお店、会社からは近いのだけど、いちばん安いランチが1500円と、ふだんなら絶対行かない額。こういうときでないと行く機会がありません。

Img_20160203_131452

こちらがいちばん安い1500円のランチ。神戸牛のハンバーグ150グラムです。ついこのあいだまでは1400円だったと思いますが(その前は1350円だった気も)、いつのまにかじわじわと値上がりしてました。ハンバーグはこのほかに、200グラムと、たしか300グラムがあって、グラム数が上がるにつれて価格も上がるというシステム。300グラムのものは2500円だったかな。ハンバーグのほかには、神戸牛の生姜焼きとかいうのがあったのですが、これは3500円!でした。

ちなみに「150グラムのを」と注文したら、お店の人は「小さいのね」みたいな受け答えをしまして、ちょっと感じ悪かったです。150グラムあれば充分だっちゅーに。

味はさすがに神戸牛、とてもおいしい。少し粗めに挽いた挽き肉で、とってもジューシー、肉汁じゅわわん。コクの豊かなドミグラスソースも肉の旨みととてもいいバランスです。

しかし、ガルニはしょぼいですね。なんかレトロというか、オールドスタイルな感じの、ニンジンのグラッセとマッシュポテトにガーキンスを、ちょぼちょぼっと盛ってあります。最近はもう慣れたけど、表参道にはこういうオールドスタイルなガルニを出すお店が多くて、神楽坂からこっちに移ってきたばかりのころは、その内容と量の少なさにびっくりしたものでした。

そして、スープではなく味噌汁なところも、お店の性格をよくわからなくしていると自分は思うのだけど、まぁ地元の人たちには愛されてるみたいだからいいです。自分はたぶん、ふだんのランチには高すぎなので、もう来ることはないでしょう。

ごちそうさま。


フォーリンデブはっしー 公式ブログ - リトルリマ
表参道 リトルリマで神戸牛ハンバーグランチ|あきブログ

リトル リマ
ジャンル:ステーキ
アクセス:東京メトロ千代田線表参道駅B1口 徒歩4分
住所:〒107-0062 東京都港区南青山5-12-2(地図
周辺のお店のプラン予約:
貸切パーティー J’s Party House のプラン一覧
本格焼肉・韓国家庭料理 吾照里 渋谷本館のプラン一覧
ベジダイニング しき菜 ~SHIKISAI~ 渋谷店のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 表参道・青山×ステーキ
情報掲載日:2016年2月6日


リトル リマステーキ / 表参道駅渋谷駅

昼総合点☆☆☆☆


|

« ハンバーグステーキ@プエブロ(表参道ランチ) | トップページ | 五種類のおばんざいランチ@的い屋(表参道ランチ) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ハンバーグステーキ@プエブロ(表参道ランチ) | トップページ | 五種類のおばんざいランチ@的い屋(表参道ランチ) »