« ことこと煮込んだ牛すじトマト丼@シンプルキッチン(南青山ランチ) | トップページ | 鶏の唐揚げ定食@廻船呑屋(表参道ランチ) »

2015/08/25

ガーリックシュリンプ@BEARS' COFFEE(表参道ランチ)

初めて入ります、ベアーズ・コーヒー(Bears' Coffee)。ハワイがテーマのカフェのようです(と思ったら、もともとはハワイ島にあるカフェの日本支店?のようです)。ハワイ名物のガーリックシュリンプがランチメニューにあったので、これにします。スープとドリンク付きで税抜き980円(税込みだと1058円)。


Img_0002


まずはカップスープ。ソーセージ、キャベツ、ニンジン、かき玉が入ってます。最後に白ごまを振ってあって、香ばしいです。


Img_0003


ガーリックシュリンププレート。リーフレタスのサラダと、茹でたジャガイモとタマネギのサラダ、のり玉ふりかけのかかったごはん、それにエビが6~7尾、盛り合わせてあります。
さすがにハワイで食べたものとは比べものになりません。ガーリックもバターもその他スパイスも弱めで、とてもあっさりした味付け。ガーリック味はほとんどしません。それでも、けっこう大きめのエビが比較的たっぷり食べられるのはうれしいです。
量も、最初に見たときは少なめかなと思いましたが、意外とおなかいっぱいになりました。のり玉ごはん、ひさしぶりに食べた。安定の美味しさです。


Img_0006


セットのドリンクには、ハワイアンコナのブレンドコーヒーがつきます。コナを3割、その他のコーヒーを7割で独自ブレンドし、酸味を抑えた飲みやすい味にしてあるそうです。たしかに酸味は抑えめで、苦みもほどよくて飲みやすいです。ハワイアンコナコーヒーって、ハワイで飲むと濃いばっかりで、うまみのバランスがいまひとつと感じることがけっこうあったのですが、ここのブレンドは、もしかしたら日本人向けでハワイらしくはないのかもしれませんが、なかなか美味しいです。

残念ながら料理には、以前に何度か行ったハワイを思い出させてくれるものはありませんでしたが、店内にはずっとハワイのラジオがかかっていて、のんびりしたハワイアンミュージックが心地よかったです。壁のモニターにはフラダンスのヴィデオなどが映ってて、開け放しの入り口に近い席に座ったこともあり、外からはときどき心地よい風が入ってくるのが感じられ、なんとなくハワイに行ったときのことを思い出させてくれます。そういえば、最後にハワイに行ったのは、もう10年くらい前かなぁ。また行きたくなりました。

ごちそうさま。


BEARS' COFFEE|ベアーズコーヒー(オフィシャル)

BEARS’COFFEE
ジャンル:カフェ
アクセス:東京メトロ千代田線表参道駅B2口 徒歩2分
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3-10-15(地図
周辺のお店のプラン予約:
鍋ぞう 渋谷公園通り店のプラン一覧
旬彩料理 てん 渋谷駅前店のプラン一覧
Cafe & Diner NONgUL(ノングル) 代々木公園のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 表参道・青山×カフェ
情報掲載日:2015年8月25日


スキャンピーマリネード ソース(354ml)
GIOVANNIS(ジョバンニズ)
売り上げランキング: 27,766



ベアーズコーヒーカフェ / 表参道駅明治神宮前駅外苑前駅


|

« ことこと煮込んだ牛すじトマト丼@シンプルキッチン(南青山ランチ) | トップページ | 鶏の唐揚げ定食@廻船呑屋(表参道ランチ) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

のり玉!なつかしいですね。
それに何だかハワイっぽい。

子供のころ、ふりかけが大好きで、
ご飯4杯ぐらい軽くイケました。
他にも「たらこふりかけ」とか「味道楽」とか、
丸美屋さんにはお世話になりました。

投稿: MFヒロコ | 2015/08/26 04:49

店員さんものんびりした感じで、
雰囲気はハワイっぽいお店でした。

丸美屋さんのふりかけは、
自分も子供のころによく食べてました。
小袋のバラエティパック詰め合わせとかも
ありましたよね。
どれも美味しいけど、
やっぱ、のり玉がいちばん。

ちなみに、たらこふりかけは、
匂いがちょっと
ビタワン(ドッグフード)に似てた気がする。

投稿: もあ | 2015/08/26 21:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ことこと煮込んだ牛すじトマト丼@シンプルキッチン(南青山ランチ) | トップページ | 鶏の唐揚げ定食@廻船呑屋(表参道ランチ) »