焼き穴子のちらし寿司@けん(神楽坂ランチ)
今日は土用の丑の日らしいですが、同じにょろにょろ系の魚なら、ウナギよりも穴子のほうが自分は好きです。そしたら「けん」のランチが焼き穴子のちらし寿司。これは食べないわけにはいきません。ジャコとピーマンのキンピラ、厚焼き卵、あら汁、デザートが付いて1000円。
酢飯のさっぱり感と穴子の甘い風味がいい相性です。美味しい。
きんぴらはジャコが香ばしく、卵は甘く味付けてあります。あら汁はちょっとしょっぱいかな。でも魚の出汁がたっぷり出てて、強めのショウガとのバランスもいいです。
デザートは抹茶のババロア。甘さ抑えめ、お茶の渋い旨みが感じられて美味しいです。
料理的にはいつ来ても満足できる「けん」ですが、オープンキッチンのなかで恰幅のよすぎる料理長?が不機嫌そうに料理しているのが客席から丸見えで(たんにそう見えるだけで、本当に不機嫌なわけではないのでしょうが)、せっかく美味しいのに気持ちがあまり盛り上がれないのがちょっと残念です。奥さん?のほうは朗らかで感じいいんだけどねぇ。
ごちそうさま。
けん
【業態】和洋折衷創作料理
【アクセス】JR飯田橋駅 西口 徒歩5分(地図)ぐるなびで神楽坂の和食のお店情報もチェック!
※2013年7月23日現在の情報です
周辺のお店のお得なプランで予約する
・香港料理 華縁 のお得なプラン予約
・いいだばし畑 飯田橋駅前のお得なプラン予約
・四谷串焼 おうき~ のお得なプラン予約
![]() 瀬戸内海産焼き穴子 |
![]() 【秘伝のたれ付・天然アナゴ】炭火焼き穴子7本入 |
神楽坂 けん (和食(その他) / 飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント