« チリ・コン・カルネ@イヴ・テラス(神楽坂) | トップページ | ステファノの前菜盛り合わせ@ステファノ(神楽坂) »

2013/04/18

春ドラマ


4月からの春ドラマがいろいろ始まっています。
おおよそのものについて、とりあえず1話目を見ましたが、
今クールはいったいいくつ、最後まで見続けられるかな。

《月曜》

「確証」
どうも榮倉さんの芝居が苦手。高橋さんの力で引っ張れるか。
もう1回くらい見てからの判断ですかね。

「ガリレオ」
どうも吉高さんの芝居が苦手。
超能力系のネタは「ガリレオ」というより「トリック」ぽかった。

《火曜》

「鴨、京都へ行く。」
サービスの現場が舞台のものは個人的に好きなので、
ラブストーリーに傾くとか過剰なコメディ路線になるなど、
よほど変な展開にならなければ見続けられそう。
鴨さん、接客サービス業をなめんなよ。

「幽(かす)かな彼女」
どうも慎吾くんの芝居が苦手。ところどころにキムタクや草なぎくんの影が見える。
杏さんの吹っ切れた芝居でどこまで引っ張れるか。
もう1回くらい見てからの判断ですかね。

「クロユリ団地~序章~」
展開遅い。雰囲気だけの安っぽいホラーといった印象。
たぶん2回目はもう見ない。

《水曜》

「めしばな刑事 タチバナ」
佐藤二郎さんでなきゃ成立しない内容ですね。
1回目は最後まで飽きずに見られたけど、
1クールを通じて飽きずに見られるかは、まだわかんない感じ。

《木曜》

「ラスト・シンデレラ」
1回目で挫折。2回目を見る気が起きない。

「でたらめヒーロー」
1回目で挫折。2回目を見る気が起きない。

《金曜》

「お天気お姉さん」
主演が武井さん以外の人だったら良かったのに。
ストーリー的にはおもしろそうだけど、
主役と武井さんのキャラがあまりあってないように感じる。
もう1回くらい見てからの判断ですかね。

「みんな!エスパーだよ!」
1回目の途中で挫折。もう見ない。
夏帆のおばさん可の激しさに軽くショック。

「ヴァンパイア・ヘヴン」
1回目の途中で挫折。もう見ない。

《土曜》

「35歳の高校生」
微妙。なんかステレオタイプな感じ。
米倉さんはこういう役はあまり合わないのかな。
もう1回くらい見てからの判断ですかね。

「間違われちゃった男」
なんか昭和の匂いがする。
わかりやすくていいといえばいいのだけど、
このドタバタ感をいつまでおもしろいと思っていられるか。
ストーリーの展開次第では途中で飽きちゃうかも。

《日曜》

「空飛ぶ広報室」
1回目は面白く見られた。
こういう「職業意識」をテーマにしてるっぽいドラマはけっこう好き。
まわりの役者さんに比べると、綾野くんの芝居がちょっと薄いかな。
今後の展開が楽しみ。

録画してあるけどまだ見てないもの、これから始まるものとしては、
「雲の階段」
「潜入探偵トカゲ」
「TAKE FIVE」
あたりが楽しみです。

|

« チリ・コン・カルネ@イヴ・テラス(神楽坂) | トップページ | ステファノの前菜盛り合わせ@ステファノ(神楽坂) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

もあさん、こんにちは:D
ヴァンパイア・ヘヴン、大政絢ちゃんと本田翼ちゃんが出るので見ようと思っていたのですが、忘れていましたよ。
たぶん、もう見ません…
まぁ普段ドラマなんか見ないんですけどね:P

投稿: shun | 2013/04/21 09:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« チリ・コン・カルネ@イヴ・テラス(神楽坂) | トップページ | ステファノの前菜盛り合わせ@ステファノ(神楽坂) »