Demis Roussos / On the Greek Side of My Mind (1971)
Demis Roussosといえばプログレ者にはAphrodite's Childのヴォーカリストなわけですが、一般的にはけっこう有名なギリシャ人ポップ・シンガーらしいです。まぁAphrodite's Childも『666』以外はポップスのフィールドで語られることの多いグループですから、というか『666』だけがグループの作品のなかでも異色で、かつ、キーボーディストのVangelisがその後プログレッシヴ方面で活躍したから、Aphrodite's Childも日本ではプログレッシヴ・ロックのファンに知られるグループなわけですが、世界の常識的?にはAphrodite's Childもポップス系のグループですね。
1971年というと、Aphrodite's Childが一時的に解散していた時期の録音でしょうか。『666』が出る前ですかね。独特の甘い声と歌いまわしが特徴的です。『666』ではないAphrodite's Childと似た感じはありますが、Aphrodite's Childにはサイケデリックなニュアンスもちょっと感じられるけど、Demisのアルバムには、そうした匂いはないですね。ギリシャ出身ならではなのか、いわゆる西欧のポップスとは違うエキゾチックさがたっぷりで、そこが魅力です。地中海の明るい太陽と青い海を思わせるような印象があって、なかなか心地よいですわ。
Demis Roussos/On The Greek Side Of My Mind
![]() 【送料無料】【輸入盤】 On The Greek Side Of My Mind [ Demis Roussos ] |
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 「every little music in my life」最近の更新(2023.08.06)
- Matia Bazar / The Best Of (2022)(2022.11.27)
- Umberto Tozzi / Io Camminero(2022.07.24)
- Spectrum / Spectrum 6; SPECTRUM FINAL Budoukan Live Sept. 22,1981 (1981)(2022.05.22)
- RockFour / One Fantastic Day (2001)(2022.05.22)
「ジャンル:ポップス」カテゴリの記事
- Matia Bazar / The Best Of (2022)(2022.11.27)
- 米津玄師 / STRAY SHEEP (2020)(2021.03.18)
- 久保田早紀 / Airmail Special (1981)(2019.02.13)
- Paolo Vallesi / Un filo senza fine (2017)(2018.03.11)
- Riccardo Fogli / Storie di tutti i giorni e altri successi (2016)(2016.11.06)
コメント