生姜焼き定食@季乃香(神楽坂)
もしかしたら初めて食べるかもしれない、季乃香の生姜焼き。900円。
とっても香ばしくて、少し甘い香りのする生姜焼き。タレが、よくある生姜焼きのタレよりも甘みと厚みがあって、どことなく焼き肉のタレっぽいです。生姜風味の強い焼き肉のタレ。タマネギの甘みと相まって美味しいです。
小鉢は、ひじきの煮物と、ほうれん草のゴマ和え。ほうれん草がとても柔らかく茹でてあって、すりおろしたゴマと合わさってクリームのような食感に。ゴマも、香ばしいのだけど爽やかな風味があって、もっといっぱい食べたくなります。
味噌汁は、今回は豆腐とエノキダケでした。味噌が強めだけど塩はあまり強くなく、好きな味です。
そしてサラダとごはん。ごはんもちゃんと美味しいお米を美味しく炊けているところがポイント高いです。
今回もとっても美味しかった。厳つい顔の料理長もホールのお姉さまも相変わらず感じがよく、気分のいいお昼を楽しめました。ごちそうさま。
![]() ポークジンジャー(豚の生姜焼き)(140g) |
![]() ごはんに合う少し濃い目の味付けに仕上げました。個包装なので、お弁当のおかずにもピッタリ!... |
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント