カオマンガイ@パタヤ(神楽坂)
本当は新東記で水曜の曜日替わりランチのミーゴレンを食べようと思っていたのだけど、パタヤの看板に本日の日替わりがカオマンガイと書いてあったので、またパタヤに入ってしまいました。カオマンガイ美味しいよねー。スープとデザート付きで750円。
シンプルな盛りつけですが、パクチーがけっこう多めなのがうれしいです。鶏肉もふっくら柔らかいし、ご飯もいい香り。以前サワディー ディップマハルで食べたカオマンガイより鶏肉がジューシーだと思います。そしてタレがとても美味しい。甘くて辛くてしょっぱくて、すごくいろいろな味がします。カオマンガイ美味しいよカオマンガイ。
スープの具は大根。鶏の出汁がよく出ていて美味しいです。
デザートはこれまでのタピオカとは違い、今回はバナナを甘いココナッツミルクにつけたものでした。
これで750円。日替わりじゃなく、レギュラーメニューにしてほしいわと思う内容です。無料のお冷やが水ではなくジャスミンティなのもポイント高い。こういうお店は大事にしたいです。ごちそうさま。
タイ料理 神楽坂 パタヤ(オフィシャル)
本格タイ料理レストラン・バー Pattaya(パタヤ) | 神楽坂ごはん
豚肉の黒胡椒炒め@パタヤ(神楽坂): every little thing in my life
![]() 自宅で楽チン!タイ料理見た目の素朴さだけでは分からない奥深いタレの味大人気!タイ料理チキ... |
![]() 鶏の脂でお米を炒め、鶏のスープで炊き上げたタイ式チキンライスですカオマンガイ(タイ式チキ... |
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント