前菜の盛り合わせとタルトフランベ@ボン・グゥ(神楽坂)
3度めの入店。最近テレビで紹介されたらしく、前2回とはぜんぜん違って大盛況。ほぼ満席状態です。
ランチのメニュー内容は、オープン当初は前菜とメインのワンプレートでしたが、翌週くらいから前菜盛り合わせとタルトフランベという組み合わせに変わっています。タルトフランベは日によって(週によって?)3~4種類くらいが用意されていて、その中からひとつを選ぶかたちになっています。スープがついて、ドリンクは別で、1000円。
本日のスープ。ミネストローネでした。トマトの優しい酸味がいい味わいです。
本日の前菜盛り合わせ。鶏のパテとスモークサーモン、カボチャのグリル、ニンジンのヴィネグレット、ポテトサラダ、グリーンサラダですかね。パテ以外は前回と同じ内容です。個人的にはこのお皿のヴァリエーションを楽しみたいというか、期待したいところです。
今回は、4種類ある中からいちばんシンプルな、細切りベーコンのタルトフランベを選びました。
前よりドゥが薄くクリスピーになった感じがします。このほうがいいですね。もっとクリスピーでもいいかもしれない。
ベースであるチーズとタマネギの上にベーコンがたくさん散らしてあります。美味しいけれど、飽きやすい味。この味だけで1枚食べ続けるのはけっこう飽きますから、途中で前菜を口にして変化をつけます。チーズは酸が効いたサワークリームのような味で、これで少しさっぱりするのがいいですね。
メニュー構成的にはタルトフランベをメインに楽しむかたちでしょうか。これだと、そうしょっちゅうはこなくていいなという感じです。ピッツァランチとか、年に数回でいいですから、それと同じですね。ただ前菜がある分、もう少し回数を増やしてもいいか。これが前菜盛り合わせをメインに楽しむスタイルだったら、月に数回きてもいいかなとなるんですけどねぇ。
ごちそうさまでした。
ボン・グゥ 神楽坂/神楽坂駅/洋食の口コミ - 30min.
フレンチ前菜食堂 ボン・グゥ 神楽坂 | 神楽坂ごはん
ボン・グゥ 神楽坂 (フレンチ前菜食堂)|飯田橋・神楽坂ランチ
タルトフランベランチ~神楽坂|Jewel therapist☆Sweets concierge☆Food analyst☆美容研究家ゆきんこのblog
鶏肉のフリットのトマトソース@ボン・グゥ(神楽坂): every little thing in my life
関連ランキング:フレンチ | 神楽坂駅、牛込神楽坂駅、江戸川橋駅
全5品!オードブルとしては約2名様でお楽しみいただけます♪送料無料★シェフ手作り![オードブ... |
6種類の豪華なオードブルの詰合せです。洋風おせちとしても召し上がって頂けます。【誕生日・記... |
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント