KISS / Muisc from "The Elder"(エルダー~魔界大決戦)
たくさんのアルバムがあるKISSディスコグラフィのなかで、おそらくいちばん人気がない作品。でも自分はけっこうこれが好きなんだなぁ。
『Destroyer(地獄の軍団)』の「Detroit Rock City」でちょっとだけ見せた、楽曲にドラマ性、ストーリー性を持ち込むという手法をアルバム単位に広げ、計画倒れに終わった映像作品「The Elder」のサウンドトラックとしてつくられた、いわばコンセプト・アルバム。
KISSなのにコンセプト・アルバムという小難しさ?と、KISSなのに軽快でわかりやすいだけじゃないいくぶんドラマティックな楽曲が、従来のファンに嫌われたのかもしれないけれど、めちゃめちゃ小難しいコンセプト・アルバムとかむちゃくちゃドラマティックな楽曲とかの多いプログレ系のアルバムとくらべたら非常にわかりやすくて愛らしい作品。KISSらしいハード・ポップなロックもちゃんとあるし、メロディや演奏もなかなか高品質と思う。
ちなみにこのアルバム、自分は日本盤のLPをリリース当時に買って聴いていたのだけど、なんかあちこちにセリフ(モノローグ)?みたいなものが入ってなかったっけ?? LPを聴かなくなってだいぶ経つので記憶違いかもしれないけど。
![]() 【送料無料】 CD/KISS/エルダー~魔界大決戦/UICY-6425 |
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 「every little music in my life」最近の更新(2023.08.06)
- Matia Bazar / The Best Of (2022)(2022.11.27)
- Umberto Tozzi / Io Camminero(2022.07.24)
- Spectrum / Spectrum 6; SPECTRUM FINAL Budoukan Live Sept. 22,1981 (1981)(2022.05.22)
- RockFour / One Fantastic Day (2001)(2022.05.22)
「ジャンル:ロック」カテゴリの記事
- Zoran / Opera Universe (2019)(2021.03.20)
- Pinnacle Point / Hero(2020.09.22)
- Dennis DeYoung / And The Music of Styx - Live in Los Angels (2014)(2020.02.02)
- Edenbridge / The Bonding (2013)(2017.12.09)
- Obscured by Clouds / Thermospheric (2017)(2017.11.14)
コメント