ホワイト鍋@新東記(神楽坂)
曜日替わりメニューが先週から一新された新東記です。1週間毎日鍋メニュー。
月曜・水曜はクレイポットライス(鳥と豚)、火曜は鶏肉他の白い食材を使ったシンガポール風の水炊き、木曜は鶏肉をハーブで煮た薬膳鍋(肉骨茶の鶏肉版?)、金曜日はクレイポット麻婆豆腐です。どれも1000円。ちょっと値上がりしちゃったのが残念ですが、どれも美味しそうです。さっそく火曜日のメニュー、ホワイトチキン鍋を注文。
鶏の香りとうまみのほかに、ほんのりと漢方薬っぽい風味が感じられます。ビーフン、エノキ、豆腐、白菜、人参、生姜などが入ってて、熱々。美味しいです。
でも素晴らしく食べにくいです。鶏が骨付きの大きなぶつ切りで、肉の骨離れがよくないので、骨ごとかじりついて肉を骨から歯でむしりとるか、箸やフォークを駆使してスープの中で解体するという困難な任務をこなさなければなりません。その困難さに気づいてくれたホールの上戸さん(仮名)が途中でナイフを持ってきてくれました。この店、ナイフあるんだ! 次回からはなにを頼むにも最初にナイフを請求しようと思いました。
ごちそうさま。
SinTongKee【新東記】神楽坂店(オフィシャル)
新東記でランチ@神楽坂 - Enough is as good as a feast
ナシゴレン@新東記(神楽坂): every little thing in my life
牧野りえ 公式ブログ/神楽坂でランチ
![]() 半世紀ぶりに復活した国内最大級の地鶏、天草大王の水炊き鍋セット!半世紀ぶりに復活した国内... |
![]() 水炊きスープは新鮮な鶏ガラを6時間かけて煮出し、骨の髄から、旨みを引き出したコラーゲンスー... |
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント