« トランペット茸とスペックのリゾットとか詰め物をした子羊のローストとか@リストランテ・ステファノ(神楽坂) | トップページ | アマトリチャーナと鰆のソテー地中海風バルサミコソース@IL CHIANTI ROSSA(神楽坂) »

2011/11/15

牛すじのピリ辛煮込み@29(神楽坂)

オープンしたのは半年くらい前だったでしょうか。ランチのメニュー内容と料金バランスが自分にはあまり魅力的ではなかったので入ったことがなかったミートダイニング29(と書いて「にく」と読ませたい様子)です。日替わりの肉料理950円が牛すじのピリ辛煮込みだったので、試しに入店。ちなみに他のメニューは、1000円以下ではハンバーガーくらい、他はみんな1000円超えです。


Cimg0001


スープがつくようです。細かくダイスカットされた肉の脂身が表面にぎっしり。若かりし頃ならこれに少しは心ときめいたかもしれませんが、40代後半に入った身としては、見ただけでちょっとうげぇって感じです。味的にはそれほど脂ギトギトというわけではなく、甘みのある脂身でまぁ美味しいのではありますが、それでもやっぱりもう胃もたれって感じです。体調が万全なときでないと、自分にはきついな。


Cimg0004


メインの煮込み。ちょっと味噌風味のピリ辛味で、あれですね、居酒屋のもつ煮をもつではなくすじ肉でつくりましたよってところでしょうか。とろとろになるまでよく煮込んであって、肉の旨みも残ってます。大根、ゴボウなども入ってて、やっぱりもつ煮っぽいです。濃い味付けで、お酒が欲しくなる。ていうか、高血圧になりそう。

う~ん、とりあえず1回来たから、自分はもういいかなぁ。料理の味付け的には肉と脂をがっつり食べたい若い人向けっぽい感じがしますが、分量的にはそういう若い人が満足するほどたっぷりではなく、なんだかよくわかりません。あとから入ってきたおじさん2人組が「ここに来たら、やっぱりハンバーガーだろ」といってたのですが、おそらく、それが正解。おじさんたちの食べてるハンバーガー、美味しそうだった。ただなぁ、ハンバーガー1個プラス脂身たっぷりスープとフレンチフライで950円とか出したくないんだよなぁ。

ぐるなび - 29 Twenty Nine



|

« トランペット茸とスペックのリゾットとか詰め物をした子羊のローストとか@リストランテ・ステファノ(神楽坂) | トップページ | アマトリチャーナと鰆のソテー地中海風バルサミコソース@IL CHIANTI ROSSA(神楽坂) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ブログ楽しく拝見しております。
主人が蕎楽亭の2Fで坊主というお店をやっております。
ランチは月~土までの11:30~14:30L.O
小田原直送のお魚料理が自慢です♪
店主は八王子うかい亭から下北沢JackPotを経て居酒屋をやっている経歴から、洋食も得意なんです。自家製ローストビーフなど、是非一度召し上がっていただきたいです☆
ぜひ一度覗いてみてください!

投稿: みな | 2011/12/05 19:10

こんにちは。「坊主」って、以前「海」があったところですよね。存じてますよ。たまたまタイミングが悪くてまだうかがったことがないのですが、ずっと気になってました。近日中にきっとうかがいますね。

投稿: もあ | 2011/12/05 23:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牛すじのピリ辛煮込み@29(神楽坂):

« トランペット茸とスペックのリゾットとか詰め物をした子羊のローストとか@リストランテ・ステファノ(神楽坂) | トップページ | アマトリチャーナと鰆のソテー地中海風バルサミコソース@IL CHIANTI ROSSA(神楽坂) »