サーモンのハーブ乗せバター焼きと豚肉・ニンニクの芽の炒め物@マリオ(神楽坂)
ひさしぶりのMARIOです。以前は590円だった日替わりランチが、しばらくこないうちに650円になってました。さらに、いままでおばちゃんがひとりで厨房でがんばってたのですが、なんかもうひとり女性が厨房にいるぞ。しばらく来ないといろいろ変わりますね。
けっこう大きなサケの切り身。ハーブってのは、バジリコですかね。バターで香ばしく、表面はカリッと、中はしっとりと焼けてます。以前はおばちゃんひとりで料理をしていたためか、日替わりランチは作り置きスタンバイしてあって少し冷め気味のものが提供されることもよく合ったのだけど、人手が増えたからか、今回は焼き立て熱々で嬉しいです。
盛り合わせの焼肉も、ニンニクの芽との相性がばっちりですね。口の中がけっこうニンニク臭くなりましたが。
つけあわせはキャベツの千切りにフレンチドレッシングをかけたものと、ファルファッレのパスタサラダ。以前からよくスパゲッティーニのパスタサラダは乗ってましたが、ファルファッレなんて使うことあるんだ。
スープは相変わらず塩がすごくきいててしょっぱいです。
値段がちょっと上がってしまったのは残念だけど、650円でこの内容ならやっぱりお得です。ごちそうさま。
MARIO(マリオ)/神楽坂駅/洋食の口コミ - 30min.
![]() サーモンステーキ【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 |
![]() 北海道産キングサーモンサーモンステーキ用(個包装) |
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント
私が行った時(数年前)はおぢさんが1人だったのですが、おばさんもいらしたのですね。どちらにせよ、CPの良いお店ですね。
投稿: 三毛猫 | 2011/10/18 08:49
おぢさんはあいかわらずひとりでホールを担当してます。おなじひとりでも厨房のおばちゃんとホールのおぢさんでは、明らかにおばちゃんのほうが仕事量が多くて大変だなぁとずっと思ってたので、厨房に人が増えてよかったよかった。
投稿: もあ | 2011/10/18 19:19