黒担々麺@一茶一坐(神楽坂)
今週で閉店の一茶一坐です。最後に黒担々麺を食べましょう。サラダ、中国茶、白米、肉そぼろ、ザーサイが食べ放題、さらに点心とミニデザートがついて900円です。
サラダと肉そぼろご飯。ご飯はウォーマーの中でなんか硬くなってます。肉そぼろも上のほうはぱさぱさ、お皿の下には油がたまってて、ちょっと固まってる。定期的に混ぜればいいのに。きっとランチ営業開始の11時半からずっとほっぽりっぱなしになってるんだろうな。
点心。食べかけじゃありません。最初からこういう盛り方。閉店が決まって、もうやる気がなくなっちゃったんでしょうか。
黒担々麺。スープはゴマの味がして、辛くないけど美味しいです。麺は以前からあまり好みのタイプじゃないけど、まぁまぁです。
デザートの杏仁豆腐。これは美味しいな。ふるふるしてて、量もたっぷりで。
隣はローズヒップティです。
ここ、オープン当初は味もサービスもまぁまぁだったのだけど、だんだんどっちもクオリティが下がっちゃったのだよなぁ。なので閉店もやむなし。
だいたい、サービスがありえないです。席についてだいぶ待ったけど注文を取りに来ない。結局こっちからカウンターまで出向いて注文しました。そして、食べ初めてまだ半分も終わってないタイミングでデザートを持ってくる。しかもそのときに一緒に伝票を持ってきて「前金制です」とかいう。なんだよ、その会計タイミング。ちょうど麺を口に入れてるところじゃん。
というわけで、おなかはいっぱいになったけど、残念な印象を残してこのお店はなくなっていくのでした。ごちそうさま。
![]() 【TV話題】本格坦々麺(タンタン麺)香り高い濃厚プレミアム坦々麺香りが違う!濃厚汁あり坦々麺... |
![]() 深入り黒胡麻がたっぷりととれる為、疲労回復に美肌効果バッチリ。黒胡麻は、白胡麻坦々麺より... |
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント