アーティチョークのクリームピッツァ@ブルスカ(神楽坂)
営業日数も残すところあと10日ほどとなったBRUSCAです。今週は、リストランテのほうでは食べられないピッツァランチにします。サラダがついて1000円。
ランチのサラダと、それとは別に小さな前菜をいただきます。サツマイモとカボチャのオレンジ煮を出してくれました。さっぱりと甘酸っぱくて美味しいです。
メインのピッツァ。ランチのピッツァはアーティチョークのクリームソースなのですが、特別にランチピッツァと、ディナーで出しているサルシッチャと青唐辛子のピッツァのハーフ&ハーフをつくってくれました。
サルシッチャのピッツァ、辛いとはいってたけど、ほんと辛いよ! でもサルシッチャのスパイシーなうまみを引き立てます。うまいよ。
辛くなった口の中をアーティチョークのピッツァのクリームソースが甘く中和してくれます。そしてクリームの甘みと一緒に広がるアーティチョークのうまみ。これもすごく美味しいピッツァだなぁ。
食後にエスプレッソを追加注文。一緒にブルスカ名物?生キャラメルも出してくれました。なんか以前よりえらく太くなってます。やわらかなキャラメルとエスプレッソの相性もばっちりですね。
ごちそうさまでした。
BRUSCA ブルスカ - STEFANO(オフィシャル)
神楽坂ブルスカ|イタリアン珈琲CLUB
神楽坂 ブルスカ|梅干おやじの戸越・上京物語
チョリソーとくるみのブルスケッタとトマトソースのペンネ@ブルスカ(神楽坂): every little thing in my life
![]() イタリアンソーセージとアーティチョークのピッツァ/ナポリピッツァ・ピザ/冷凍20cm |
![]() 国産豚肉100%!手間ひまかけて仕上げた手作りのソーセージ(サルシッチャ)をお楽しみください。... |
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント