« 石焼きピビンパ膳@肉匠丑家(神楽坂) | トップページ | 天使の海老のブカティーニとか牛ばら肉の赤ワイン煮込みとか@ステファノ(神楽坂) »

2011/09/29

チーズハンバーグのトマトソース@ブルスカ(神楽坂)

いよいよ今週金曜で営業終了のブルスカです。自分にとっておそらく最後のブルスカでのランチ。最後はやっぱりおなじみの一皿ランチで締めましょう。


Cimg0002


ケッパーや松の実の入ったジューシーなハンバーグにとろーりチーズがのっかって、さわやかなトマトソースがかかってます。今回のトマトソースはちょっと甘みが強めでしょうか。
そういえばたしか、シェフがイクラさんからヨネザワさんに代わって最初の一皿ランチがこのメニューだったように思います。

これまでここでいっぱいいろんな料理を食べたなぁ。イクラさんの背黒鰯のマリネとか美味しかったよなぁ。ヨネザワさんのピンクペッパーソースのハンバーグも美味しかったよなぁ。ピッツァも、オープン当初のものは硬くてなんだこりゃとか正直なところ思ったけれど、ここ1年くらいのものは個人的にはヒデ・マルゲリータとかスタジオーネのピッツァよりも好きだし旨いと思えるものになったんだよなぁ。

いろいろ思うところはありますが、美味しいものをたくさん食べさせてくれたスタッフのみなさん、これまでありがとう。星野さんはまたリストランテのほうでよろしくね。

ごちそうさまっ。

BRUSCA ブルスカ - STEFANO(オフィシャル)
神楽坂 ブルスカ|梅干おやじの戸越・上京物語
アーティチョークのクリームピッツァ@ブルスカ(神楽坂): every little thing in my life



|

« 石焼きピビンパ膳@肉匠丑家(神楽坂) | トップページ | 天使の海老のブカティーニとか牛ばら肉の赤ワイン煮込みとか@ステファノ(神楽坂) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チーズハンバーグのトマトソース@ブルスカ(神楽坂):

« 石焼きピビンパ膳@肉匠丑家(神楽坂) | トップページ | 天使の海老のブカティーニとか牛ばら肉の赤ワイン煮込みとか@ステファノ(神楽坂) »