« お魚御膳@うを匠 せん(神楽坂) | トップページ | ラディッキオのニョッキとか岩中豚とナスのグラタンとか@ステファノ(神楽坂) »

2011/09/14

福建麺(ホッケンミー)@新東記(神楽坂)

ここがランチを初めて以来ずっとホールマネジャーのMさんに「食べたい、出して」といい続けてきた福建麺(ホッケンミー)がついに今月からランチメニューになりました。毎週火曜の曜日替わりメニューなので先週は食べられなかったけど、今週は火曜決め打ちで来たので、もちろん注文はホッケンミーです。小さなデザート付きで880円。


Cimg0002


でっかいエビが2尾と、でっかいイカが4切れ。ワイルドです。イカはいいにしても、エビは殻付きの有頭エビなので食べづらい。美味しいけど、手がべたべたになります。ちなみにシンガポールで食べたホッケンミーは小さなエビがときどき顔を出す程度でしたが、安いホーカーズで食べたからでしょうか。
フォーと卵麺の入り交じったホッケンミーからは濃厚なエビの香りがします。たぶん干しエビに唐辛子を混ぜたと思われる辛いエビ味噌もうまみ濃厚で、混ぜながら食べると味に厚みが増します。エビとイカのほかにモヤシと、少ないけれど肉も入っていて、いろんな味が楽しめるのもいいところ。ちょっと塩が強めだけど、暑い国の料理ならではですね。

美味しかった。ごちそうさまでした。来週は水曜のワンタンミーを食べにくるかな。

SinTongKee【新東記】(オフィシャル)
三毛猫ランチ2 : 新東記(神楽坂)
アーバンライフ神楽坂 : 新東記(シントンキ)
チャークェティオ@新東記(神楽坂): every little thing in my life
神楽坂kodama便り : 今日のランチ**Kagurazaka SIN TONG KEE**




|

« お魚御膳@うを匠 せん(神楽坂) | トップページ | ラディッキオのニョッキとか岩中豚とナスのグラタンとか@ステファノ(神楽坂) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福建麺(ホッケンミー)@新東記(神楽坂):

« お魚御膳@うを匠 せん(神楽坂) | トップページ | ラディッキオのニョッキとか岩中豚とナスのグラタンとか@ステファノ(神楽坂) »