« UOMARU海鮮丼@CHICHUKAI UOMARU(神楽坂) | トップページ | シラスとボッタルガのペペロンチーノとか国産和牛のポルペッタとか@ステファノ(神楽坂) »

2011/08/03

バクテー(肉骨茶)@新東記(神楽坂)


ほんのり涼しい感じなのと、そのわりには湿度にやられてて夏ばて気味っぽいので、薬膳で力がつきそうなバクテーを食べましょう。きっと食べ終わる頃には汗だくでしょうが、それもまたよし。


Cimg0001


大きめのスペアリブがごろっと4つ。箸で骨からほろっとはずせるくらいに柔らかく煮込んであります。そのほかに油揚げと小松菜?が具材として入ってます。
前回食べたときよりちょっと漢方薬っぽいにおいが弱くなってる気もしますが、小松菜?を食べると口の中に露骨に広がる漢方薬味。自分は美味しく食べられるけど、これが苦手な人もいるでしょうね。肉のうまみと漢方薬風味の相性もばっちりです。
スープをぜんぶ飲むとちょっと口がしょっぱい醤油味になりますが、ご飯を食べて、最後に杏仁豆腐を食べればすっきり。食べ終わると血流がよくなってからだが少し軽くなった感じ。さすが薬膳。

ホールに顔なじみとなったマネージャーのMさんも上戸さん(仮)もいなかったのが少し寂しかったですが、今週もおいしゅうございました。

新東記 神楽坂店/飯田橋駅/エスニックの口コミ - 30min.
新東記(Sin Tong Kee) 神楽坂店 | 神楽坂ごはん
神楽座 シンガポール料理「新東記」でランチ|がーちゃんのゴハンときどき神楽坂ランチ
SinTongKee:新東記(シントンキ)@神楽坂 : 神楽坂散歩
新東記 神楽坂店 - 天網快快
神楽坂 Sin Tong Kee -神楽坂グルメー - ロンドの日記
ナシゴレン(サンバルチャーハン)@新東記(神楽坂): every little thing in my life



|

« UOMARU海鮮丼@CHICHUKAI UOMARU(神楽坂) | トップページ | シラスとボッタルガのペペロンチーノとか国産和牛のポルペッタとか@ステファノ(神楽坂) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バクテー(肉骨茶)@新東記(神楽坂):

« UOMARU海鮮丼@CHICHUKAI UOMARU(神楽坂) | トップページ | シラスとボッタルガのペペロンチーノとか国産和牛のポルペッタとか@ステファノ(神楽坂) »