« 鰯の丸ごとロースト@ブルスカ(神楽坂) | トップページ | 二本揚げ穴子天重@魚淡菜(神楽坂) »

2011/08/26

ごちそうランチ@ちょい干してっ平(神楽坂)


人とすれ違うのがちょっと大変なくらいすっごい細い路地裏にある、知る人ぞ知るちょい干してっ平の、知る人ぞ知るランチです。提供数限定で、ちょっとタイミングが遅くなると終わってしまっていることが多いお店。12時15分ころ入店したのだけど、自分の分を最後に売り切れてしまいました。10食くらいしかないのかな。
たくさんのおかずが少しずつ盛り合わされた一皿に、おむすびと味噌汁がついて1000円です。


Cimg0002


最初は、大根おろしの汁でつくったドリンク。大根と出汁の入り交じった、ほんのりあまじょっぱく、さわやかな味わいです。


Cimg0004


煮干しを使った箸置き。


Cimg0006


本日の盛り合わせ。野菜類を中心に肉や魚も使った一口サイズの料理が15種類(だったかな)とサラダ。焼きたて・揚げたて・茹でたてといった温かいものはないけれど、常温でも美味しいものばかり。味付けも上品で、なによりこんなにいろんな種類のものが少しずつ食べられるのが嬉しいです。


Cimg0008


Cimg0010


おむすびと味噌汁。これらはおかわり無料です。
今回のおむすびは、たらこと肉味噌でした。おかわりのおむすびは、このほかに梅とおかかが選べました。乱暴に扱うと崩れてしまうくらいにふんわりほわっと握ってあって、お米の美味しさをたっぷり楽しめます。塩加減もとてもいい。
今回の味噌汁は、キャベツやナス、椎茸がたくさん入った野菜の味噌汁。上からゴマが振ってあって香ばしく、味噌や塩は薄めで品がよく、野菜の旨みをたっぷり味わえます。


Cimg0012


最後にデザートで、グレープフルーツのシャーベットを出してくれました。さわやかな果物の味のなかに甘いミルクの風味が見え隠れ。なんか子供の頃に家でつくったシャーベットを思い出させる味。

う~ん、これで1000円はやっぱり超お得です。味も量も料理のバリエーションもお値段以上。席が狭くて座りづらい&食べづらいのと料理提供にちょっと時間がかかるのが難といえば難ですが、それを差し引いても充分な満足が得られるランチだと思います。スタッフのお兄ちゃんもめっちゃ感じいいし。

おいしゅうございました。ごちそうさま。

ぐるなび - 神楽坂 ちょい干してっ平
神楽坂 ちょい干し てっ平 | 神楽坂ごはん
神楽坂 ちょい干し てっ平でランチ|がーちゃんのゴハンときどき神楽坂ランチ
「ちょい干してっ平」でおばんざいランチ。|神楽坂ランチ食べ歩きブログ




|

« 鰯の丸ごとロースト@ブルスカ(神楽坂) | トップページ | 二本揚げ穴子天重@魚淡菜(神楽坂) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

私は5月に行きました。今はデザート付くんですね。いいなー。お店の兄さん感じいいですね。とにかくおにぎりが絶品でしかもお代わり可というのが素晴らしい。

投稿: 三毛猫 | 2011/08/26 08:53

デザートはおまけだったみたいです。自分と、自分の一組前のお客さんの料理提供が、けっこう時間がかかってしまったので、ということみたい。その前に退店していったお客さんたちには出してなかったように思います。

ここのおにぎり、ほんと美味しいですよね。またいこう。

投稿: もあ | 2011/08/26 19:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごちそうランチ@ちょい干してっ平(神楽坂):

« 鰯の丸ごとロースト@ブルスカ(神楽坂) | トップページ | 二本揚げ穴子天重@魚淡菜(神楽坂) »