170gハンバーグ 赤キャベツのマリネ添えピンクペッパーソース@ブルスカ(神楽坂)
お盆休み明けのBRUSCA(ブルスカ)です。今週の一皿ランチは先週の週末ランチでも出していたハンバーグ。キャベツのマリネとペッパーでさっぱり食べられそうです。パンがついて1000円。
一皿ランチとは別に、小さな前菜をいただきます。今回は厨房のアンチさん特製?イワシのエスカベッシェ。甘みが強めでほっとする味です。でもちゃんと酸も効いているのであと口はさっぱりします。アンチさん自身はもう少し甘いほうが好きなのだそうですが、暑い季節にはこのくらい甘さ抑えめのほうがいいですね。アンチさん好みのもっと甘いエスカベッシェは涼しくなった頃にまたいただきたいと思います。
一皿ランチ。赤キャベツがたんまり載ってます。エスカベッシェよりも酸味が強くてさっぱり、キャベツのうまみもたっぷり。
そしてふっくらですっごくジューシーなハンバーグ。切り口からあふれる肉汁。たまりません。
なによりも素晴らしかったのがソース。白ワインの味が強く感じられ、そこに調和する焦がしバターやクリームの風味。ときどき弾けてアクセントとなるピンクペッパー。このソースまじうまです。ハンバーグとの相性もばっちりだし、ソースだけなめてもすごく美味しい。これは作り方教わりたいわ。
食後にいつもどおりエスプレッソを追加で、とおもったらマシンの不調で頼めませんでした。代わりにアイスコーヒーをいただいてごちそうさま。
今週もとっても美味しかったですっ。
BRUSCA ブルスカ - STEFANO リストランテ ステファノ・東京 神楽坂(オフィシャル)
豚ロースのピカタ トマトとケッパーのソース@ブルスカ(神楽坂):every little thing in my life
![]() 旨味いっぱいのポークハンバーグ!本場鹿児島産 天恵美豚ハンバーグ(1個) |
![]() 【変わりダネ】【MCC】 業務用 クリームシチューdeハンバーグ 1個 (190g) 【ソースdeハンバー... |
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント