チキンレンダン@新東記 Sin Tong Kee(神楽坂)
オープン価格500円の狂騒が過ぎ去り、ランチのレギュラー営業が始まった新東記です。空いてる(と思ってたら、食べ終わる頃にはほぼ満席だった)。
先週まで500円で食べられた3品は、レギュラーでは1000円するのね。それよりは今週から提供が始まったものを頼みましょう。ということでチキンレンダンを注文。880円。メニューにはライスかロティが選べるとなっていたけど、残念ながら本日はロティがないとのこと。ちぇっ。ライスでもいいか。ご飯の大盛りは無料だそうです。
けっこう大きめの鶏のぶつ切りが4つほど。両サイドには、揚げた豆腐と揚げた卵。ご飯の横には野菜が少し盛られてます。思ったより辛くなかった。そんでやっぱり、ロティで食べたかったなぁ。鶏肉はほろっとやわらかく煮込まれてて美味しかったです。
デザートに小さな杏仁豆腐がついてます。
ほどよくおなかいっぱいです、ごちそうさま。次回はロティを食べたい。ミーゴレン、ナシゴレンも食べにこねば。
雰囲気がちょっと上戸彩っぽいホールの女の子がいなくて残念。先週までのヘルプだったのかなぁ。
SinTongKee【新東記】神楽坂店(オフィシャル)
【祝開店!】新東記神楽坂店の土日限定ビュッフェをいただきました:CURRY DIARY (・x・)
新東記(神楽坂)ランチ de 諸国漫遊 シンガポール編<2>
新東記@神楽坂(シンガポール料理)|あなさんの美しき日々
水中写真と美味しいもの : 新東記
新東記神楽坂店の新規オープンに一番乗りで駆けつけた - これからシンガポールMBAの話をしよう~NUS白熱教室
バクテー(肉骨茶)@新東記 Sin Tong Kee(神楽坂): every little thing in my life
![]() バリ島スタイルのチキンカレー(レンダン風)。タージフード バリ風チキンカレー (辛口)1人前... |
![]() アジアンホームグルメ インドネシア風レンダンカレーシーズニング |
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント