« キャベツとベーコンのトマトソースピッツァ@BRUSCA(神楽坂) | トップページ | とろ豚御膳@心(神楽坂) »

2011/06/03

ビビコギ丼@ジャンジャン亭(神楽坂)

パラドール・ドゥ・カグラなどが入ってるビルの地下1階にあるお店がランチを始めたようです。昼のメニューは800円、900円、1000円の3種類。すべてのランチにスープと総菜2種がつきます。
いちばん安いビビコギ丼を注文。ピビンパとプルコギのハーフ&ハーフだそうです。


Cimg0002


スープと総菜。
なんか、なつかしいというか、いまでもこういうのが飲食店で出てくるんだといった感じのマカロニサラダと、大根の薄切りのキムチ。おいしくないわけじゃないのだけど、あんまりぱっとしない感じです。コンビニのお弁当とかに入ってそう。長いことコンビニ弁当って食べてないけど。
スープはなんかぬるい。


Cimg0003


ビビコギ丼。ピビンパ・パートは野菜たっぷりです。プルコギ・パートはもちろん肉ばっかり。バランスがいいかもしれません。ピビンパ部のみよく混ぜて食べることにします。ときどきプルコギを食べて味に変化を与えます。
ピビンパもプルコギも、ふつうに美味しいです。とくに印象的なことはないけど、とくに不満も感じない味。お米はピカピカしてて美味しそうでした。

800円でこれなら、まぁいいんじゃないかと思います。おなかもいっぱいになったし。おひや代わりに提供される冷たい豆茶?が美味しかった。

ごちそうさま。

ジャンジャン亭/牛込神楽坂駅/エスニックの口コミ - 30min.



|

« キャベツとベーコンのトマトソースピッツァ@BRUSCA(神楽坂) | トップページ | とろ豚御膳@心(神楽坂) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビビコギ丼@ジャンジャン亭(神楽坂):

« キャベツとベーコンのトマトソースピッツァ@BRUSCA(神楽坂) | トップページ | とろ豚御膳@心(神楽坂) »