若鶏もも肉のソテー キノコクリームソース@ブルスカ(神楽坂)
ブログでこの写真を見てしまったら、もう食べないわけにはいきません。というわけで今週のBRUSCA(ブルスカ)の一皿ランチ、若鶏もも肉のソテーです。パンがついて1000円。
すっかり定番化してきたアンティパストミスト。これは一皿ランチとは別のものです。おなじみの、プーリア風イワシのマリネ・自家製リコッタチーズ添え、豚タンのスモーク、それに枝豆のフランが盛り合わさってます。今週のフランは前回のものより少し豆の粒が大きく、塩も少し強めかな。マリネもスモークもフランも、あいかわらず美味しいです。
あっははぁ~、アメリカのお店のランチみたいだ。肉どーん、芋どーん、すっごいボリュームです。鶏肉とってもパリッとふっくらジューシーに焼けてる。キノコのうまみが溶け込んだクリームソースとの相性もばっちりです。クリームとポテトで口の中が重くなってきたらザワークラウトをつまんでさっぱりさせます。するとまた肉が美味しくなるんだなぁ。
食後のエスプレッソを追加。150円。これで後口をきりっとさせます。
あぁ、今週も美味しかった。ごちそうさま。
BRUSCA(ブルスカ)/神楽坂駅/ダイニングバーの口コミ - 30min.
BRUSCA(ブルスカ) | 神楽坂ごはん
キャベツとベーコンのトマトソースピッツァ@BRUSCA(神楽坂): every little thing in my life
![]() 鹿児島県産桜島鶏使用!チキンソテー(150g) |
![]() そのしっかりした肉質は三大地鶏に並ぶと評されてます青森県銘地鶏 シャモロック正肉セット1羽... |
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント