« 豚タンと大根の柔らかビール煮込み@ブルスカ(神楽坂) | トップページ | キングクリップのポシェとか@プチ・パリ(神楽坂) »

2011/04/22

マト鯛のムニエル@アズーリ(神楽坂)

ひさしぶりのアズーリです。接客や料理がいまいちなことが何回か続いたので、なんだか足が遠のいてました。良いイメージを取り戻せるといいのだけど。
いつもどおり、注文は本日のメインのランチ。ガルニつきのメイン一皿と食べ放題の自家製パンがついて1000円です。本日はマト鯛のムニエルだそうです。
キッチンは相変わらず整然と効率よく作業してますが、ホールはばたばたです。レジ案内のおばちゃんとか走ってるし。落ち着け。


Cimg0001


自家製パン。やっぱ美味しいです。フォカッチャも美味しいし、全粒粉のパンも美味しい。これがおかわり無料の食べ放題ってだけでもやっぱポイント高いです。


Cimg0003


メイン。大きな切り身が嬉しいです。皮はパリパリっと香ばしく、身はふっくらジューシー。とてもいい具合に焼けています。ガルニの野菜は以前よりちょっと量が少なくなったかな。でもそれなりに満足できる量が盛られているし、ちゃんと生野菜とボイル野菜がバランスよく添えられていて嬉しいです。

店内ほぼ満席で、提供に多少時間がかかったけれど、それは手際が悪いとか動きが遅いからというよりは厨房のキャパを超えるオーダーが一気に入ったからだということが、厨房で働く人たちの動きを見ていればわかります。だからぜんぜん不満は感じない。

というか、この店のオープン当初からいるパスタ担当の兄ちゃんとか見てて気持ちいい。ひとりでそれぞれ10皿分くらいの2種類のパスタを大きなソースパンでガンガンつくっていく姿とかかっこいいです。動きに無駄がないし、10皿分をソースパン上で混ぜるときの大きな動きもダイナミック。しかも今回は料理をつくるだけじゃなく、カウンター客のパンや水にも折々で目を配りホールのフォローもしてる。以前はそこまでしなかったんだけどな(しなくていいといわれてたのかもしれない)。

そんなわけで今回はとても気持ちよく、楽しく、そして美味しくランチを楽しめました。これならまたぜひ行きたいって感じになるな。うん。ごちそうさま。

ぐるなび - trattoria AZZURRI神楽坂
trattoria AZZURRI 神楽坂 | 神楽坂ごはん
豚ロースのグリル@アズーリ(神楽坂): every little thing in my life
トラットリアアズーリ - 神楽坂ママの神楽坂グルメ
trattoria AZZURRI(トラットリア アズーリ) 神楽坂 | 神楽坂太山堂スタッフブログ
満腹!|腹ペコ社員たちのおいしいランチブログ



まぁるいフォカッチャ ローズマリー

まぁるいフォカッチャ ローズマリー
価格:280円(税込、送料別)

|

« 豚タンと大根の柔らかビール煮込み@ブルスカ(神楽坂) | トップページ | キングクリップのポシェとか@プチ・パリ(神楽坂) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マト鯛のムニエル@アズーリ(神楽坂):

« 豚タンと大根の柔らかビール煮込み@ブルスカ(神楽坂) | トップページ | キングクリップのポシェとか@プチ・パリ(神楽坂) »