« 蓮根のつまみ揚げとか沖縄そばとか@Arrivee(神楽坂) | トップページ | セント・エルモス・ファイア »

2011/02/05

BOW WOW / GUARANTEE

あぁ、なんでこんなアルバム聴いてるんだろう。
Bow Wowといえば昭和40年代あたりに生まれたロック・ギター小僧たちにとっては日本人ギター・ヒーローのひとりだった山本恭司のグループなわけだけど、このアルバムで聴けるのはロックではなく、まるっきりの歌謡曲。
なんかもう、聴いてて恥ずかしい歌詞とヴォーカルのオンパレード。
ギターにはロックがまだ残ってるけど、曲がひどい。フォークと歌謡曲のあいだにあるメロディや構成にロックぽいリズムをつけてみたって感じ。
歌謡曲チックなメロディを持ったロックでも、たとえばアン・ルイスとかカルメン・マキ&オズとかはロックのかっこよさを充分以上に感じさせるけど、Bow Wowのこのアルバムはロックをぜんぜん感じない。
ともかくヴォーカルの魅力のなさが異常。歌メロの陳腐さが異常。聴いててなんか眩暈がしてくる。



BOWWOW バウワウ / Guarantee 【CD】

BOWWOW バウワウ / Guarantee 【CD】
価格:1,801円(税込、送料別)

|

« 蓮根のつまみ揚げとか沖縄そばとか@Arrivee(神楽坂) | トップページ | セント・エルモス・ファイア »

音楽」カテゴリの記事

ジャンル:ポップス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BOW WOW / GUARANTEE:

« 蓮根のつまみ揚げとか沖縄そばとか@Arrivee(神楽坂) | トップページ | セント・エルモス・ファイア »