■週末映画■ ひぐらしのなく頃に
なんか、もともとはゲームだったらしいですね、これ。ゲームって興味がないので、原作ゲームもやったことないです。その後、アニメ化されたり、コミックにもなったりしてるらしいですが、それも見たことないです。まったくの初見。それが失敗のもとか。
雰囲気はいいのですよ。なんとなくおどろおどろしい田舎の因習とか、こういう設定はわるくない。でも物語そのものがね、え?って感じ。いろんなことが中途半端に放り出されたまま終わっちゃって、だからどうしたんだというか、いったいなにがあって、だからどうなったのかがよくわからないというか。残虐シーンももうひとつだし。
物語の中心となる子供たちもなぁ、もうひとつぱっとしないというか、ルックスが弱いというか。とくに男の子と、ちょっとキチガイな女の子のルックスがねぇ、いまいち。他の3人の女の子はまずまずなのだけど、あのキチガイ女子はむしろ、巫女の娘とかがやったほうがよりキチガイっぽい雰囲気が出てよかったかも。あ、だから巫女役なのか。そしたら巫女と一緒にいたあの娘でもいいや。委員長役の娘はなかなかよかったですね。この娘、どこかで見たことがあると思ったら、『口裂け女2』の娘でした。うん、あの映画はなにげで印象的だったな、この娘の芝居も、ストーリーも。
それはともかく、どうもこの作品は「続き」を観ないと納得できない部分が多いようなので、続編のほうも機会があったら観てみたいような気がしないでもないような気がする。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ホテルマン東堂克生の事件ファイル~八ヶ岳リゾート殺人事件』(2022年・BS-TBS)(2023.03.12)
- 『白鯨(Moby Dick)』(1956年・アメリカ)(2023.03.11)
- ハケンアニメ(2022)(2023.02.26)
- 2022年1月から新しいテレビドラマが始まったわけだが(2022.01.29)
- あやしい彼女(2016年)(2020.09.21)
コメント