ぶり大根と一口蕎麦@蕎麦練り屋文楽(神楽坂)
来週は日本にいないので、すごく日本的なものを食べておこうと思い、文楽へ。本日の日替わりが、ぶり大根。完璧です。それに一口蕎麦と刺身、とろろ、小鉢、漬け物、ご飯、コーヒーがついて1000円。ご飯のお代わりと蕎麦の大盛りは無料です。すばらしい。うっかり蕎麦を大盛りで頼んじゃいました。最近太り気味なので、少し絞らなければいけないのに。
ぶり大根、けっこうたくさんぶりが入ってます。かなり甘い味付けです。ぶりにはいいのだけど、大根がこの汁をしっかり吸っていて、自分にはちょっと甘すぎ。七味とかわさびとか足しちゃいました。あと、もう少し熱いといいな。ぬるくはないのだけど、微妙に熱さが足りない感じがします。
一口蕎麦。かなり硬めに茹でられています。蕎麦の風味も強い。この硬さと味の強さに対して、ツユが弱いと感じます。少し醤油を足したほうがバランスがとれます。
刺身は三切れ。魚の名前にうといものでよくわからないのだけど、青魚が一切れと、白身の魚が二切れでした。こりっとした触感で、生臭さはぜんぜんなく、美味しいです。でも、かなり小さな切り身です。
小鉢は小さながんもどきの煮物。がんもどきって好きなんです。嬉しい。出汁をたっぷり吸い込んで、とってもジューシーな状態で提供されたのも嬉しいです。ただ、常温ではなく温めて提供されたなら、もっとよかった。
とろろ。実は自分、とろろってちょっと苦手です。でも、このとろろはけっこう美味しかった。ほんのり甘みがあって。ご飯に合います。でもやっぱり口のまわりがほんのりかゆくなります。
漬け物は白菜。鉄板です。
食後のコーヒー。ほどよい苦さで、酸化したニュアンスもなく、ストレートで美味しく飲めます。
美味しかったし、おなかもいっぱいです。ただ、温菜がぶり大根しかなかったのが、ちょっと残念。すごい寒い日でしたから、もっと温かいものが食べたかったかもなぁと思いました。
ぐるなび - 蕎麦 練り屋 文楽
神楽坂姫子のまったり津々生活 「練り屋文楽」は粋な黒塀
【和食】蕎麦 練り屋 文楽|30歳女社長の使えるレストランガイド
【送料無料】【日本海産】寒ブリ(天然ブリ)[生] 1匹(8kg前後)【お刺身♪ブリ大根♪】
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ベーコン巻きミートローフのグリル@W omotesndo(表参道ランチ)(2018.04.19)
- 牡蠣のフランとか仔牛のローストとか@サンパティック(新井薬師前ディナー)(2018.03.18)
- 黒カレーライス@赤坂ふーちん(表参道ランチ)(2018.03.09)
- メカジキと有頭海老のグリル@W omotesando(表参道ランチ)(2018.03.07)
- 豚肉と野菜の天丼@フィリア(表参道ランチ)(2018.03.06)
コメント