イタリア風オムレツとか鶏もも肉の赤ワイン煮込みとか@BRUSCA(神楽坂)
ここ数週、火曜日のランチの休業がイレギュラーだったようで、なんかひさしぶり(3週間ぶり?)のBRUSCA(ブルスカ)です。今週のワンプレート・ランチ「VIA」を注文。ドリンク付き990円です。
ミックスサラダ:
今週はシンプルなサラダですね。ほどよく酸味の効いたドレッシングがかかってます。
水菜とアンチョビのイタリア風オムレツ:
アンチョビの味は良くわかりませんでした。むしろ、ほんのりトマト風味。そこがイタリア風?
ショートパスタのカルボナーラ:
ペンネを使ってます。きちんとアルデンテというか、硬めの茹で具合が好ましいです。歯の弱った高齢の方には少し硬すぎかもしれないくらいの歯ごたえ。クリーミーなソースも美味しいです。もう少し胡椒が効いててもいいかもしれませんが、そこは好みですね。
鶏もも肉の赤ワイン煮込み:
あんまり赤ワインの感じはしませんが、皮の部分とか表面とかにほんのりとワインの風味が香り、これはこれでなかなか上品です。肉自体はふんわりとろんと柔らかく煮込まれていて、かといって煮込みすぎで味が抜けちゃうこともなく、その辺のバランスは相変わらずさすがです。
肉の下にはマッシュポテトがけっこうたっぷり敷いてあります。
ブロッコリーライス:
ほんのり塩味の効いた炊き込みご飯。ブロッコリーのやさしい甘みが楽しいです。美味しいよ。
自家製パン:
パンの種類が変わりました。以前よりもふっくらふんわりとした歯触りになりましたね。こんがりとグリルであぶってあって、香ばしさとふんわり感のバランスもばっちりです。以前のしっかりした感じのパンも美味しかったですが、このほうがより自分好み。
食後はいつものホットコーヒーでごちそうさま。
そうそう、昨日は店内のBGMがずっとLucio Dallaで、それがとても気持ち良かったです。
BRUSCA ブルスカ ステファノ・東京 神楽坂(オフィシャル)
every little thing in my life:ナスのミートボールとか牛肉のローストとか@BRUSCA(神楽坂)
ご家庭で味わえる本格料理!!深みのある味わいと、柔らかな肉質を!【赤ワイン】馴染みの鶏肉が深みのあるリッチな味わいに。フランスのお袋の味をご家庭で トリモモ肉の赤ワイン煮込み
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ベーコン巻きミートローフのグリル@W omotesndo(表参道ランチ)(2018.04.19)
- 牡蠣のフランとか仔牛のローストとか@サンパティック(新井薬師前ディナー)(2018.03.18)
- 黒カレーライス@赤坂ふーちん(表参道ランチ)(2018.03.09)
- メカジキと有頭海老のグリル@W omotesando(表参道ランチ)(2018.03.07)
- 豚肉と野菜の天丼@フィリア(表参道ランチ)(2018.03.06)
コメント