« ■週末映画■ ノロイ (The Curse Movie) | トップページ | 【最悪映画】 August Underground »

2009/09/29

満腹御膳@神楽坂 心(神楽坂)


ひさしぶりに本多横町の「心」にきました。そういえば今年ってまだサンマを食べてないなぁと思い、サンマの塩焼きがメインの「満腹御膳」を注文。残り3つだそうで、人気ありますね、サンマ。そのほか、煮物、サラダ、ご飯、味噌汁、漬け物がついて780円。やはり和食系の昼定食は安いなぁ。

しかし、料理提供が遅い! 15分経ってもまだ出てこない。ていうか、いま満腹御膳が提供されたあのテーブルって、自分が入店するよりも前に注文済みだったよね。てことは、まだこれからも待たされるのか? ここって、こんなに料理提供の遅い店だったっけ?


Cimg0003


20分を過ぎたくらいで提供。サンマが熱々です。脂がよくのっていて旨い! サンマの乗っているお皿が小さくて、はずした骨を置く場所がないのでちょっと食べづらいですが、とりあえず旨いから許す。大根おろしも甘みがあっておいしいです。
煮物は、里芋、大根、人参、鶏肉、豚バラをしょうゆ味で煮たものでした。彩りにほうれん草が乗ってます。ちょっと濃い味ですが、それぞれが柔らかく煮られていて、味はいいです。だけど、ぬるいよ。ぬるい料理は悲しくなるです。
味噌汁は、豆腐とわかめ。サラダは、和風ドレッシングをかけたリーフサラダでした。

う~ん、量と味と売価のバランスは満足だけど、煮物がぬるかったのだけが本当に残念です。サンマが焼き立てで熱々だった分、余計にぬるさが目立っちゃいました。熱いものは熱く、冷たいものは冷たくという、料理提供の基本をおろそかにせず、頑張ってほしいです。ごちそうさま。

ぐるなび - 魚・旬菜とお酒 心 神楽坂
心: 神楽坂ランチふせん隊
心(神楽坂) 2009/9/10 - 三毛猫ランチ

|

« ■週末映画■ ノロイ (The Curse Movie) | トップページ | 【最悪映画】 August Underground »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

私も家でサンマとか焼くから時間かかるのわかりますけど(生っぽいというコメがたきおさんのブログにありましたよね)、ランチタイムが限られているとちょっと焦ってしまいますよね。私の時は煮物の温度は良かったです。基本的に良いお店なんですけどね。

投稿: 三毛猫 | 2009/09/29 09:18

他の料理より時間がかかるなら、注文受けのときに「ちょっと時間がかかりますよ」とひとこといってくれると、安心できるんですけどね。

このお店は基本的に良いお店だと思うのだけど、ときどきちょっと気が抜けることがあるんでしょうね。それでもいまはまだ、過去に積み上げた信頼のほうが大きいので、ゆるしちゃいます。

投稿: もあ | 2009/09/30 09:03

バランスってなに?

投稿: BlogPetの小丸 | 2009/10/01 15:10

ご来店ありがとうございました。
もあさんの言われるとおり、一言お時間の事をお伝えするべきでした。
大変失礼いたしました。
料理の温度に関しては、徹底的に改善していきます。

投稿: 心 | 2009/10/08 23:37

心さん、こんにちは。

お気に入りの店のひとつですし、これまでの信頼もありますので、今後も期待してます。

とくに料理の提供温度は、最近はきちんと管理できてないお店が多いのですが、心さんにはそんなお店になってほしくありません。ぜひ、熱いものは熱く、冷たいものは冷たい状態で、テーブルに運んできてくださいね。これも期待してます!

投稿: もあ | 2009/10/09 21:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 満腹御膳@神楽坂 心(神楽坂):

« ■週末映画■ ノロイ (The Curse Movie) | トップページ | 【最悪映画】 August Underground »