ニョッキのフリットとか豚肉のボリートとか@BRUSCA(神楽坂)
今週のビジネスランチ「VIA」です。限定10食、ドリンク付きで990円。
ミックスサラダはパプリカドレッシング。パプリカが入ってないのに、パプリカの味がします。きっと、パプリカのオイル漬けのオイルをドレッシングに使ってるんだろう。うふふ。
ニョッキのフリット。ちょっとめずらしい気がするのだけど、北イタリアではよくやるのかなぁ。なんか、もっちりしたポテトフライといった感じです。パルミジャーノのすりおろしが少しかかってます。
豚肉と野菜のボリート・グリーンソース。豚肉がとっても柔らかく煮込まれてる。だけどうまみが抜け出す前で、さすがですね、このタイミング。野菜はジャガイモ、人参、蕪。これらもみんなふっくらほわっと茹でてあります。そして、上にかかったグリーンソースがすごく美味。バジリコベースだよね、たぶん。そこになにか酸の効いたものが刻んで和えてあって、とってもさわやか。
ほうれん草入りオムレツ。トマトソースがちょこっとかかってます。安心して食べられる味ですね。
イエローライス。少しだけトマトも入ってる気がします。色付けはターメリックではなくサフランとのこと。豪華。
そして、自家製パンのトースト。ボリートのスープやサラダのドレッシングをつけるといっそう美味しいです。
最後にホットコーヒーで締め。コーヒーの入れ方が少し変わったようで、カフェ・ルンゴもちょっとクレマが立っています。味も以前より濃くなったというか、苦くなったというか。ジォゼッペさん効果か?
今週なかばからランチメニューが少し変わるらしいです。パスタセットなど、いままでパスタが80グラムだったのが、少しパスタの量を増やすらしい(「だってあれじゃおなかいっぱいにならないでしょ。だから、変える」とジョゼッペさんがいってた)。お客さんの様子を見ながら少しずつアジャストし続けていく姿勢が、やっぱりステファノ・グループはすばらしい。これからも楽しみにしてます。ごちそうさま。
ぐるなび - BRUSCA リストランテ ステファノ 2号店
every little thing in my life:鶏もも肉の煮込み?とかブロッコリーの冷製パスタ?とか@BRUSCA(神楽坂)
神楽坂38cm×28cm:神楽坂、飯田橋界隈のランチグルメEXPO2009: BRUSCA
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント