« ■週末映画■ ディパーテッド | トップページ | ■週末音楽■ Vow Wow / Cyclone »

2009/06/01

■週末音楽■ Andrea Chimenti / Il porto sepolto

たぶん日本ではほとんど誰も聴いていないだろうし、本国イタリアでもいったいどれだけの人が彼のことを知っているのかわからないけど、でも、彼の曲はなかなか染みるのです。収録時間の短い、ほとんどミニ・アルバムのような作品ですが、どこか枯れた哀愁漂うオーケストラとつぶやくような地味な歌声には、なんともいえないセンチメンタルとロマンティシズムを感じるのですわ。


|

« ■週末映画■ ディパーテッド | トップページ | ■週末音楽■ Vow Wow / Cyclone »

音楽」カテゴリの記事

ジャンル:ポップス」カテゴリの記事

コメント

はい、私は知りませんでした。^^
今YouTubeで聞いてきました。
聞いたのは「Ti ho aspetto」でしたが、なかなかいいですねぇ。
他のイタリア人とはかなり雰囲気が違います。
好きだなぁ、男前だし(重要!)(笑)

投稿: Keiko | 2009/06/01 22:37

でしょ。いわゆる伝統的なカンツォーネタイプでもないし、最近のイタリアン・ポップスのような軽快なタイプでも英米ポップス風でもない。どちらかというとフォークシンガー系といえるのかな。

以前はこういう「こいつ、誰や?」みたいな人のCDをよく買ってたのだけど、最近はほとんど新規開拓をしなくなっちゃいました。手持ちの音楽だけでもう充分かもとか思っちゃって。すでに持っているこういう地味なアルバムを、じっくり聴くだけでも、時間が足りない感じです(^^;)。

投稿: もあ | 2009/06/02 09:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■週末音楽■ Andrea Chimenti / Il porto sepolto:

« ■週末映画■ ディパーテッド | トップページ | ■週末音楽■ Vow Wow / Cyclone »