水たき膳@博多華善(神楽坂)
3月2日からランチ営業を始めたばかりの博多華善へ。
ランチメニューは5種類で、炭火焼きと唐揚げがついたよくばり膳900円、鉄板膳、唐揚げ膳、親子丼880円もありますが、初入店なので限定10食の水たき膳980円を注文。ご飯の大盛りは無料だけど、おかわりは100円だそうです。
水炊きのほかに小鉢と香の物がつきます。昨日の小鉢はポテサラでした。水炊き以外のメニューでは味噌汁がつくようです。親子丼はご飯の代わりにサラダがつきます。
注文してから料理提供まで12分くらい。まずまずのスピードですね。ちなみに親子丼は時間がかかって20分くらいだそうです。
水炊きの中身は鶏肉のぶつ切り2つ、つくね1つ、水餃子1つ、ニンジン、キャベツ、タマネギ、ネギ、マロニー。けっこうたっぷりです。あっさりしているけどうまみたっぷりのスープがおいしいです。うっすらと塩で味付けしてあるようです。スープだけ飲む分には充分な味の濃さですが、具を食べるときは少しポン酢か塩を足すとさらに美味しいですね。
ご飯は少し軟らかいですが、充分美味しく炊けています。最後、おじやにしたいなぁ。
身体の中から暖まりました。ごちそうさま。
ひとりなのでカウンター席に座ったのですが、出入り口が近いのでお客さんが出入りするたびに外から冷たい風が入ってきて寒いです。ついたてのようなものが1枚あるといいのだけどな。あと、店内分煙化ができていないのが残念。
ぐるなび - 博多 華善 神楽坂店
博多 華善 神楽坂店@矢来町 - 神楽坂散歩
頑固大将がこだわり続ける鶏だからこそ生まれた 博多鶏もつ鍋 2~3人前
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント