野菜揚げ定食@天つゆ(神楽坂)
むかしながらの天麩羅屋さん「天つゆ」です。ランチにお得なのはランチ天丼780円(だったかな?)ですが、今回は、これまでに食べたことのない野菜揚げ定食を注文しました。900円。
春菊、椎茸、タマネギ、レンコン、ピーマン、ナス、カボチャ、インゲン、サツマイモ、あとなにがあったかな、ともかく盛りだくさんです。たっぷりめの衣がかりっと揚がっていて、天つゆをたっぷりつけてもべちゃっとなりません。熱々のはふはふ野菜とサクサク衣が天つゆといい相性。
天麩羅のほかに柴漬けとご飯、蜆の味噌汁がつきます。昨日の味噌汁はいつもにくらべると泥っぽさが少なかった気がします。たんに自分がこの店の味噌汁の味に慣れたのかもしれません。しっかり衣の天麩羅と泥っぽさを感じる味噌汁が、実はいいバランスなのですわ。
むかしながらのお店なので、店内が禁煙じゃないのが残念です。カウンターに座って、すぐ隣のお客さんが煙草を吸い始めちゃうと悲しくなりますが、しかたないですね。煙草を吸う人がそばの席に座らないことを強く念じるしかありません。
でも、いつ行ってもちゃんといい具合にお客さんが入っていて、外国人のお客さんもいるし、愛されているお店だなぁと感じます。おやじさんはあいかわらず元気かつ腰が低く、ちょっと不機嫌ぽく見えるおばちゃんがときどき見せる人のよさそうな笑顔もいい感じです。おやじさんがひとりで天麩羅を揚げているのでオーダーが立て込むと提供にけっこう時間がかかりますが、その間、カウンター越しにきびきびと動くおやじさんを眺めているのも楽しいものです。
うん、美味しかったし、お腹もいっぱいになりました。ごちそうさま。
天つゆ - Yahoo!グルメ
天つゆ(箪笥町) 2008/8/27 - 三毛猫ランチ
every little thing in my life : ランチ天丼@天つゆ(神楽坂)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント