ハムとチーズのトーストセット@ブルスカ(神楽坂)
前日、ビラ巻きに出かける林さんに会ったから、というわけではないのですが、ひさしぶりにブルスカに行きました。ひさしぶりといっても、2週間ぶりくらいだけど。
これまで食べたことのない、ハムとチーズのトーストセットを注文。900円。
まずはサラダ。おなじみの、シンプルなインサラータ・ヴェルデです。
メインのトーストサンド。すごい量です。女性客は食べきれないことが多いといってましたが、そりゃそうでしょう。チーズとハムがたっぷりで、ボリューム感もたっぷりです。しかもフレンチフライ付き。
かなりカリカリに焼けていて、ひ弱な都会っこの自分の口にはちょっと硬すぎというか、口の中にパンの端が刺さる感じはありますが、濃厚なチーズとハムのうまみ、それに味わいのあるパンのバランスはよく、美味しいホットサンドだと思います。
ん~、おなかいっぱい(ステファノさんは「お客さんを満腹にすること」をとても大切にしています。だから本店のディナーコースとかも腹はちきれそう)。これでドリンクがついて1000円に収まるといいんだけどなぁ。なんだったらフレンチフライはなくてもいいです。サラダとホットサンドとドリンクで1000円なら、もう少し利用頻度が上がるかもしれない。ただ、ステファノさんはコーヒーにこだわりがあるそうで、原価を考えるとコーヒー付き1000円は難しいらしい。それならと原価を下げた安くて美味しくないコーヒーを出すのは嫌だと。まぁ、イタリア人にとってコーヒーは毎日何杯も飲むとても大切なものですから、そこは譲れないのだろうな。
ちなみに昨日は自分が滞在している40分くらいの間に、自分のほかに5組9名のお客さんがいまして、思ったよりお客さんが入っててよかったです。まぁ、それでもまだぜんぜん足りないとは思いますが。
そうそう、今週からピッツァのドゥが変わったそうです。以前はローマスタイルのクリスピータイプでしたが、もっと厚みがあってボリューミーなナポリタイプにしたそうな。このドゥがかなり美味しいのでおすすめですと、ホールの方(あぁ、今度名前聞かなきゃ)もステファノさんもいってました。夜も出しているので、夕飯にもぜひだそうです。
次はまたブルスケッタ食べるかなぁ。パスタグラタンもいいなぁ。でもやっぱり、輸入ビール飲みたいかも(^^)。
ごちそうさま。
BRUSCA(ブルスカ)/神楽坂のクチコミ(口コミ) - 30min.
ブルスカ(矢来町) 2009/1/20 - 三毛猫ランチ
サカキノホトンブログ: 神楽坂上、ブルスケッテリアにて生ビール
every little thing in my life : チョリソーとトマトのブルスケッタ@ブルスカ(神楽坂)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント