田舎そば@中村屋(神楽坂)
おとといの夜、思ったとおりステファノのパーティでおなかいっぱいになりすぎ、かつ、飲み過ぎ(最後のグラッパを欲張ったのがいけなかった)で、昨日は昼になってもあまりお腹がすかず、しかも少し二日酔い気味なので、ひさしぶりにそばを食べることにしました。中村屋さんの田舎そば、750円です。
ふつうのせいろより100円高い田舎そば。なにが違うのでしょうか。たぶん、そば粉10割なんだな。色が真っ黒だもん。歯ごたえは、けっこうぐにぐにした感じ。粉っぽい感じもあとくちに残ります。美味しいんだけど、もっとすっきりさっぱりしたふつうのせいろのほうが好きかもしれません。なんとなく、味と歯ごたえ、のどごしのバランスがあまりよくない感じがします。次はふつうのせいろにしよう。
んでもそば湯は美味しかったし、お腹もいっぱいになったので満足です。ごちそうさま。
中村屋/牛込神楽坂のクチコミ(口コミ) - 30min.
「神楽坂中村屋」の「梅コブ切り」 - 神楽坂系 「癒しの広場」
kaz papa の昼休み:神楽坂 手打そばの「中村屋」
安曇野から信州の生そば4人前を打ったその日に発送♪
安曇野産生わさび・北アルプス天然水・特製蕎麦つゆ付き
昔から伝わるそばの味が懐かしい太麺の素朴さ秘境五箇山地方の利賀の懐かしい田舎そば
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- アルホォンティコ エキストラヴァージンオリーブオイル(2022.09.21)
- 薬膳サラダと薬膳カレーのセット / 薬膳レストラン10zen(南青山5丁目ランチ)(2022.06.24)
- メカジキのムニエル / 洋食の果実(渋谷4丁目ランチ)(2022.05.16)
- 日替わりランチのグリルチキン / チャック・ワゴン(北青山3丁目ランチ)(2022.05.12)
- 真鯛のポワレ マッシュルームソース / ビストロ・アヴァンス(南青山5丁目ランチ)(2022.05.10)
コメント